• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

やられてしまいました。

こんばんは。
今日からまた学校です。
布団から這いずって学校まで辿り着いたのはいいのですが、
研究室に着いたとたんにソファで寝てしまいました。
なんか体全体が蝕まれているような気がするのですが、気のせいでしょうか…。





それはそうと、
ついにこの方あちらの世界へ旅立たれてしまいました。

そうですか。
もう登坂車線に逃げざるを得なくなることも、
エアコン切り忘れてエンストの危機に晒されることも、
その辺のDQNなミニバンに煽られて悔しい思いをすることも無いんですね。





いいなぁ…
ターボいいなぁ(´A`)





もはや友達登録されているダイハツ乗りの方のうち、
自然吸気は少数派になりつつあります。
九州勢とドライブに行こうものなら、

赤→ (超えられない壁) 白→ 青→

…ってな感じになりそうです(笑)
以前に比べたら劇的な進歩ですし、とても喜ばしい話なんですが、
同じエンジンが載ってる車のオーナー同士、
いろいろ共通する話があっただけに少し寂しい気もしますね~(´-`)




.Pandoraさん、
これからもリフレッシュした愛車を大切にしてあげてください。
ZL時代のトロさを味わいたい時は関東まで遠慮なくお越しください(´∀`)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2007/11/05 23:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2007年11月5日 23:44
やってしまった張本人です(笑)
ここまで変わるとは思いもしませんでしたよ。
がしかし自然吸気のあのマイルドさを
味わえないかと思うと非常に寂しい
ものです(´・ω・`)
エンジン載せ替えと同時に消耗品系統は
総取り替えしたのでかなり長いこと
乗れることになりそうです(´∀`)
関西遠征の際は是非ZLにのせてください♪
私のトンチンカンターボにも是非試しに
乗ってみてくださいな(笑)
コメントへの返答
2007年11月7日 1:21
今の.Pandoraさんは私にはまぶし過ぎて見えませんっ!(>_<;)
羨ましい~…

とは言うものの、四人乗せてブーブーいいながら坂道を登っている姿を見ると、なかなか愛らしくて捨てられないですね(笑)
既に前オーナーより私の方が付き合いが長くなってしまったので、私はこのままエンジンが朽ち果てるまで乗ろうかと思います。

ターボ欲しい病にかかったら関西まで行くかもしれません(´-`)
2007年11月6日 2:44
“あちらの”は造形物でわかるんですが、“世界”がナマモノですか。(爆)
ダウンヒルなら軽さが最大の武器にもなるので、

青→ (越えられない壁) 白→ 赤→

になりますね!
JBって重いのよ…(´・ω・`)

たまに白い人の車を運転してたので、NAの面白さはターボでは味わえないものがあるのを理解してます。
初代NAは偉大なのです。
初代NAと言ったら「Azukiさん」と言うぐらいの乗り手になる事を期待しております。(*´∀`)

お会いした暁には、DQNになりますので。(爆)
コメントへの返答
2007年11月7日 1:35
宮ヶ瀬で唯一初代L600NAを駆る私が来ましたよ~。
もっとも、こんな車で攻める奴など誰もいないから"唯一"なんですが(爆)

この図はドライバーの腕が考慮されておりませんな~。私お山に行くと本当にチキンなので(笑)
トルクバンドを外すと一気に加速しなくなるので、ある意味ターボよりシビアですよ。そういう意味ではEF-ZLもなかなか面白いエンジンなので、頑張って練習します!

なにぶん田舎のマメ車ですので、お手柔らかにお願いします(笑)
2007年11月6日 11:17
同じNAどうしがんばりましょう!
登りは3速で7000回転くらいまわせば900系ムーヴのターボになからついていけますよ!ワラ
しかし、それは一定の時間だけですけど・・・それなりにNAでもがんばれますよ!
でもやっぱりターボほしいですね。。。泣
コメントへの返答
2007年11月7日 1:39
もう数少ないNAのお仲間になりましたね~(´∀`)
確かに6~7000回転くらいだとなかなかいい加速しますからね~。
ただ、三速でその領域にもって行くのが難しかったり…。けっこう踏んでないといけませんからね(笑)

一人で乗る分にはいいんですが、常に二人以上乗る場合はターボ必須ですね。

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation