• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

ドアのお話

こんばんは。
クリスマスも過ぎてもうすっかり年末気分かとおもいますが、
みなさんお元気でしょうか?




私の住む関東ではなんとも痛ましい事故が起きてしまいました。
私はカーラジオで外環道通行止めという第一報を聞いたんですが、
まさかこんなことになっていたとは思いませんでした。
せめて扉が路線バスの前扉のような観音開きだったら良かったのに…。

恐ろしいのはこの事故、マイクロに限ったものではなくて、
巷ににあふれているスライドドア式のミニバンでも起こりうるということです。
この時期、お買い物をする機会も増えます。
買ったばかりのミニバンに乗って…という方も多いでしょうが、
スライドドアに子供を近づけるのだけはやめた方が良さそうです。
風圧がかからない分、普通のドアでは考えられないくらい簡単に開いてしまうんですね。




そういえば私もドアロックはしてないかも…
もう古い車なのでロックがドアノブと同じところではなく、
ドアの端っこにあるんですよね。
家族でさえ未だにその存在に気づかないらしく、
「ドアが開かない!」
と文句を言われるので、
最近は意識してしないようにしているくらいです。
うーむ、ちょっと考えを改めないといけないかな(・ω・;)





年末になって慌しくなってきましたが、
みなさんも事故などおこさないように気を付けてください。
…んなこと言って私が事故ったら洒落にならんので、
よりいっそう気をつけます(笑)
俺、運転ヘタだからなぁ…(・ω・;)
ブログ一覧 | …なお話 | 日記
Posted at 2007/12/27 01:44:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

🥢グルメモ-1,044- しらは ...
桃乃木權士さん

オジー・オズボーン🌈
avot-kunさん

タイレルP34 シックスホイーラー ...
銀鬼7さん

桃パフェを囲んで🍑
chishiruさん

今朝は控え目に😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年12月27日 7:00
この手のニュースは前にもありましたよね!!
ミニバン系のスライドドアも簡単に開いちゃいますからね~子供が小さいならチャイルドロックをするんでしょうけどあれってかなり不便だし・・・多分やっぱり運転者の方が気をつけないといけないですよね。
コメントへの返答
2007年12月28日 18:55
今時のミニバンは自動スライドドアまでついてたりしますからね。ボタン一つであの重たいドアが動くとなるとちょっと怖いです。
最近の車は事故の時に脱出できなくなるという理由で付いていない車もあるようです。
走っている時はドアに触るな!ということに尽きますね(´-`)
2007年12月27日 11:26
そういえば、バスのドアって寄りかかっても
簡単に開かないようにできてるんですね
おお、優れた設計思想だ~

手軽さや便利さが優先しがちなこのごろですが
安全のためにあえて不自由が必要かも?

こういう事件があるとスライドドアの設計の人は
ちょっと青ざめますね…
いやはや
コメントへの返答
2007年12月28日 19:06
路線バスのような本格的なバスは外側に向かって開かないものが多いですね。やはり立ち客も乗ることを想定しているからでしょうか。

オートマが普及して暴走事故が増えたような感じでしょうか。めんどくささこそが安全なのかもしれません(´-`)

ミニバンも全部4ドアになったら使いにくそうですね~(笑)
2007年12月27日 13:06
スライドドアの車に乗ったとき完全に閉める前に車が発進してしまい、ドアが一気に開きました。。。
走ってる最中、ましてや加速している最中はホントに閉めるのがキツかったです。。。自分が18歳だったからある程度の力がありましたが、中学生だったら多分閉めれてないですね^^;
電動なら閉めれるのかもしれませんが逆に壊れてしまいそうです。。。
ホントにスゴイ力でしてね。。。
コメントへの返答
2007年12月28日 19:12
私も一度、バイト先でそういう目にあった事があります。速度が出てなかったので死にはしなかったと思いますが、危なく転がってしまうところでしたよ(´-`;)

逆にブレーキをかけると一気に閉まって手足を挟まれたりしそうですしね。スライドドアが開いているとアクセルが反応しないような機構があればいいんですが…
閉めようとしてはずみで転がったらと思うと恐ろしい話です(・ω・;)

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation