• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月01日

ムーヴにも貼ってました。

今日、家に帰ってみると、
我が家の年代モノの冷蔵庫に初心者マークが貼ってありました。





まずい…(゚Д゚;)
これが我が家にあるということは、

ムーヴが危ない!!!!!






えー、妹サマが教習所を卒業してしまったようです。
あとは二俣川の○×試験をクリアするだけ。
私より全然頭いいですからたぶん一発で大丈夫でしょう。

問題は妹の免許がAT限定では無いということ。
法的には私の車に乗れてしまうんですよ。

妹のことだから免許取ったらきっと
「ムーヴ貸せやゴルア(゚Д゚#)!」
って言うに決まってます。
車のカギの隠し場所を考えないと…(笑)





車のシェアリングってのは家族であっても難しいものなのです。
家族みんながゲタ代わりとしか思っていないのならいいのですが、
私は少なくとも非常に愛着を持って乗っているわけで…
ありふれた軽自動車なので誤解されやすいんですがね(´-`;)

たとえ家族であっても価値観が違う人にハンドルを握らせるのはやはり怖いものです。
きっと助手席でいろいろ文句を言いたくなるだろうし、ケンカの元です(笑)





自分の車を貸すのは怖いですが、ちょっと妹の運転を見てみたい気もします。
レンタカーでも借りて助手席でニヤニヤしてようかな(´∀`)
ブログ一覧 | くだらぬお話 | 日記
Posted at 2008/03/01 01:40:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0825
どどまいやさん

ゲシュタルト崩壊
kazoo zzさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

この記事へのコメント

2008年3月1日 2:45
ボクのミラには家族は誰も乗りたがりません(MT、ダウンサス+抜け抜けショック、うるさいマフラー、セミバケ・・・などなどの理由で)。

ちなみに彼女と妹にMT免許取るようにお願いしたけど「めんどくさい」の一言で断られましたw
AT限定免許なんかなければいいのに(交通事故も減ると思います。)~
コメントへの返答
2008年3月1日 3:18
妹は家の車だとサスが柔らかすぎてすぐ酔ってしまうらしいのです。
乗り心地が悪いムーヴの方がかえって酔わないんだとか…(´∀`;)

まぁこのご時世にMT免許を取った根性は評価するべきでしょうねぇ。
以前よくドライブに行ってた女の子にもやはり「めんどい」の一言で断られました(笑)

今や男の子でもMT車に乗れない人が増えていますからね~。そのうちAT限定が普通免許になってしまうんじゃないでしょうか。
2008年3月1日 6:57
いいなぁそんな妹さんがいるなんてあっしにも紹介・・・違うだろ(笑)


うちのカミさんにはうまいこと騙してMT車にしか乗れないように調教しておきましたので?
ムーブはほとんどカミさんが乗っているんですけどね~

始めのうちはムーブ壊されたらなんて心配してましたが!!


今じゃ壊れたら直せばいいゃ~って感じで逆に今度はどここわされるか?予想するのが楽しみになってたりして(笑)
コメントへの返答
2008年3月1日 19:35
兄としては付き合ってくれる彼氏の安否が心配です(爆)


いいですねぇ(´-`)
ただ、女の子は聞くとだいたいAT限定なんですよね。化け猫さんのように免許を持っていればいいのですが、たぶん家族の車と別にMT車を買うという感じになるような気がします。

たぶん将来のお嫁さんに
「MT車を買わせて~(´д`)」
って泣いて頼むんでしょうね~。
その前に嫁が一生できないことの方が危機的な感じですが…(泣)
2008年3月1日 8:47
ちょww
レンタカーのリンクw
我が家の妹も免許を取って早2年
経ちますが私の車には乗せていません(笑)
本人も自分の運転の技量が大体
わかってるらしく、怖いので乗りたく
ないといってばあちゃんのアルトに
ばかり乗ってます(´-`)

MT車が山ほどあるので練習車両
には困らないのです(;´-`)
コメントへの返答
2008年3月1日 19:47
借りるなら当然ワイドキャブです(笑)
でも真面目な話、レンタカーはコレじゃないとMT車のラインナップが無いんですよね~

私だって最初は家のAT車で練習しましたからね。ちょっとレンタカーで練習させないとさすがに怖いです(´-`;)
たぶん田舎に住んでいたら農耕用軽トラばかり乗って自分の車は買わなかったかもしれません。

どうでもいい話ですが、キャンターのHPにある超々ロングボデーと後二軸というのが個人的にツボです(笑)
2008年3月1日 21:48
MTで取得したんですか…
私の家族は妹以外MT思考なので、妹は嫌がってますが多分強制MTでしょうね。(笑)

んー…好き勝手に乗られたらたまったものじゃないですねぇ。
早急に『俺仕様』を追求してみたらどうですか?
乗っていいよって言っても恐くて嫌っていうぐらいの。
ローポジシートとか。
コメントへの返答
2008年3月2日 20:17
そうなんですよ~。家の車はオートマなのに、せっかく取るなら限定無いほうがいい!と言って…('A`)

勝手に乗られたらさすがの私もブチ切れますね~。とりあえずこの一年は保険がきかないので乗れませんが、それ以降もきかないことにしておこうかと(笑)

友達との会話がままならない爆音
視界が悪いローポジ
エアコンレス
重~い強化クラッチ
…ぐらいやればさすがに諦めるかもしれませんね。
オーナーの私の方がくじけてしまうかもしれませんが(´∀`;)


プロフィール

「アンプ新調 http://cvw.jp/b/200926/48616437/
何シテル?   08/24 00:29
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation