• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

協調性

とある交差点で見かけた光景。 というか最近よく遭遇する光景。 ・車が右折しようとしている ・その待っている場所がまた、交差点入り口付近であるがために、 ・直進車が避けて進めず、長蛇の列ができる ・後続車イライラ… 右折は交差点の中央付近まで進み、車をまっすぐにして待つ。 が基本だったは ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 10:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年08月23日 イイね!

アンプ新調

アンプ新調
我が家に来て早々、 牢屋に入れられたA-917R 子供がイタズラすると困るのでね。 長いことサンスイのAU-D507Xを使ってきましたが、 さすがに近頃動作がおかしく、左右のバランスがズレたり ボリュームをガチャガチャやらないと音が出なくなったりしてきたので。 この度新調いたしま ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 00:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2025年08月14日 イイね!

一夜漬け

一夜漬け
いい音なのになぁ。 いい音だからダメなのか。 早いものでロードスター購入から三年。 そう、車検です。 基本的にノーマル派なので、車検で慌てる経験はあまりなかったのですが、 この車はゴニョゴニョ…な改造が多く。 不安な要素がいくつかございます。 ①車高 車高調入っているので ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 23:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年08月13日 イイね!

町温泉

町温泉
後ろのニトリがシュール。 お盆休み。 貴重な放牧デーを頂いたので、毒気を抜きに温泉へ行ってきました。 夏は高いところに行かないと、日中オープンにしたら死にます。 それもあり近年の夏は群馬県へ行くのが定番だったのですが、 今年は直前になってR292が通行止めとなり、泣く ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 00:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年07月28日 イイね!

長寿

長寿
新旧バトンタッチ。 長い間、おつかれさま。 実に15年にわたり、我が家に温もりを与え続けてくれていた電子レンジが ついに壊れました。 突然、ブーンという音と共に内部で火花が飛び散るという、 衝撃的な最期でした。 これ、私の前は他界した祖母が使っていた代物で、 それも合わせ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 22:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2025年06月14日 イイね!

最近つい買ってしまったもの①

最近つい買ってしまったもの①
某フリマサイトにて。 こういうのは見つけたときに買わないと、 後々高くなるんですよ(という言い訳) ランサー、インプ、ロードスター、 狙ったわけではないですが、どれもその車のイメージカラーなんですよね。 特に苦労することもなく見つかりました。 ランサーは探していません。 本物 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 22:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年06月07日 イイね!

気分転換に

気分転換に
帰り道に寄った海岸。 知る人ぞ知る場所です。 ここ最近は以前のように昼間っからずっと家を空けるわけにもいかず。 午前中のうちに帰る…というドライブ生活です。 今回はいつもと逆で、広域農道からアプローチして箱根へ入り、 十国峠へ行ったり大観山へ行ったり、その辺ウロウロしてきました ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 23:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年05月05日 イイね!

魔法

魔法
連休も今日でおわり。 夕方、フラッと車を出しました。 今年に入ってから子供が生まれたり、 もう何度目か?の異動になったり、 またコロナにかかったり、 何かとバタバタしていまして。 最近やっとこんな時間が取れるようになりました。 といっても子育て中にこんな時間をくれるのは妻なので、 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 23:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年03月09日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
いやぁこれ、 やだなぁ… 本日、夏タイヤに履き替えしました。 結局、今年はあんまり雪を踏ませてあげることはできませんでした。 シーズンオフのスタッドレスタイヤは、 丁寧に洗われた後、黒ビニール袋に入れられて屋内保管です。 今年はさらにストレッチフィルムで包まれるという贅沢三昧。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 20:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年02月08日 イイね!

お揃い

お揃い
大人の体をした子供向けの チャイルドシートです。 結局、山道での頼りなさと腰痛に負けて購入してしまいました。 当初は車検非対応でもいいから安いものを…ということで 調査活動を開始したものの…。 ・SPARCO SPRINT  パイプフレームなので結局腰痛が治らなさそう ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 19:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「協調性 http://cvw.jp/b/200926/48626710/
何シテル?   08/30 10:29
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation