• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

社外のカーナビ

社外のカーナビ
「車買うんだけど、社外のカーナビって  自分で付けられるの?」(゜∀゜) 最近、弓道の諸先輩方から立て続けに聞かれたことです。 一人はアルファード、もう一人はN-BOX(予定)です。 どっちも新車です。 正直、カーナビの接続だけなら、誰でも出来ると思います。 ちゃんと ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 21:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年11月26日 イイね!

黄昏時

黄昏時
側面の写り込みが、いい。 自己満足の世界です。 ここ最近、アスレチックや紅葉見物に容赦なく使われ、 ボディが汚れまくりのインプさん。 日曜日が弓道の試合だったので、 久々にきちんと洗車することにしました。 ボディコートをして、はや数ヶ月。 さすがにまだツヤツヤのピカピカです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 19:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年11月18日 イイね!

紅葉見物2017

紅葉見物2017
ステキな屋根付き駐車場。 今年も紅葉を見に行ってきました。 先週は箱根でも7分くらいだったので、 より寒い富士山へいってきました。 横着して東名で行こうとしたら、 事故でえらく混んでいたので、道志へ。 道志もなかなかいい色になっていました。 空いてたのはいいのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 00:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年11月05日 イイね!

2ドア車に乗りたい

2ドア車に乗りたい
BRZ。いい車です。 よく走ってるところを見ると、 うれしくなります。 愛車遍歴から分かるとおり、 私はこれまで4ドア車しか乗っていません。 毎回、2ドアが寸前まで候補に挙がるのですが… 初代検討時は、ビートを安く譲ってくれる人がいたのです。 が、「家族が乗れないとダメ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 23:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年10月28日 イイね!

ドラレコ導入

ドラレコ導入
物騒な世の中になった故、 導入せざるを得なくなりました。 買ったのはユピテルのDRY-V2です。 昔買ったユピテルのポータブルナビが、 外装ボロボロに劣化した今でもちゃんと動いてるので、 信頼の実績で選びました。 もともとはDRY-mini50cを買おうとしてましたが、 ちと画 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 23:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年10月14日 イイね!

ドラレコ

ドラレコ
ついに導入を検討中。 東名で起きた事故を見て、痛感しました。 もう、性善説ではダメだと。 悲しいことに、頭のおかしい人が一定数いるのは事実のようです。 実際私も何回か遭遇したことがあります。 今の車になって、高速でオラオラ運転のミニバンに煽られることが増えました。 イ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/14 23:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年10月08日 イイね!

若返り

若返り
車検から戻って早二週間あまり。 写りが悪いのが残念。 イオンスポットでガサガサに成り果てたボディ。 車検を機に、中古車店特製のガラスコートをかけてもらいました。 せっかくなので、気づいたポイントを書いてみようと思います。 〇ボディがピッカピカ まぁ、当たり前といえば当た ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 00:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年10月01日 イイね!

メーターイルミ

メーターイルミ
新型WRXのメータ。 何かが自分のと違う。 メータのイルミネーションが白くなって、 なんか近代的になりました。 これは見やすそうですね。 ちなみに、エアコンの操作パネルもレヴォーグに近い意匠に変わっていて、 これも白イルミになっています。 私のは初期型なので、メータイルミ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 00:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年09月17日 イイね!

インプさん、車検につき

インプさん、車検につき
代車です。 今回、車検とボディコーティング含め3日ほどで終了予定だったので、 代車はないはずでした。 ところが、ボディコーティングの下地処理中、 フロントバンパーの塗装を傷めてしまったらしく、板金屋に緊急搬送。 全治2日と相成り、代車が支給されたのでした。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 00:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年09月09日 イイね!

早いもので

早いもので
もう購入から三年。 車検が近づいています。 最近まですっかり忘れていて、 流行の無車検走行で 検挙されるとこでした。 3年、総走行距離23000km。 最初期のVABです。 車は走らせてあげないと不幸!という考えの私。 容赦なく使い込んでいるので、さすがに新車の輝き!とはいきません ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 00:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「アンプ新調 http://cvw.jp/b/200926/48616437/
何シテル?   08/24 00:29
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation