• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2019年04月13日 イイね!

安産のお守り

安産のお守り
ゴミではありません。 ありがたいお守りです。 弓に張ってある弦、実は消耗品です。 矢数をかけると、やがて切れます。 引く動作のときに切れることはまず無く、離れの際にキュンッと切れるのです。 弓道には面白い言い伝えがあり、 弦が切れた際に放った矢が的中すると、 その弦は安産の ...
続きを読む
Posted at 2019/04/13 23:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弓道 | 日記
2018年06月09日 イイね!

矢の重さ

矢の重さ
一列に並んで、体重測定。 何gの矢を使ってるの?と聞かれて、 たぶん30gくらいですね。という曖昧な返事しか出来ず。 もちろん測定したことはあるのですが、すぐ忘れてしまうので、 メモ代わりに書いておくことにしました。 といっても料理用秤しかなく…。 目盛りが粗すぎるので、 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 00:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弓道 | 日記
2018年06月03日 イイね!

矢筒は自作するもの

矢筒は自作するもの
珍しく弓道ネタ。 車の色とおそろい。 もともと、私の矢筒は竹をぶった切っただけの渋い代物でした。 これはこれで評判良かったのですが、 ・あちこちひび割れし始めた ・矢がいっぱい入らない ・めちゃ重い などの理由で引退を余儀なくされました。 代わりの矢筒が必要で ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 23:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弓道 | 日記
2017年10月29日 イイね!

新しい弓

新しい弓
右:今までのやつ 左:新しくきたやつ 10月頭、我が家にやってきた新弓です。 そろそろ慣らしも終わるので、お披露目しました。 漂白しないで、自然のまま作って欲しい。といったので、 内竹も外竹も、焼けと雨シミの模様がいっぱいです。 いいんです。これで。 生き物の命を頂戴して ...
続きを読む
Posted at 2017/10/30 00:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弓道 | 日記
2016年11月28日 イイね!

ハッチバック

ハッチバック
これなら苦労しなかった?? 今日は弓道の草試合でした。 風邪が治りきってなくて体調が悪く、 しかも的中もあまり上がらないという、最悪なコンディションの中、 半ば意地で引いてきました。 私は調子が悪いと、どうも打起しからの弦道が遠い傾向にあるようです。 それだけしか注意せず ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 00:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弓道 | 日記
2016年01月19日 イイね!

三十三間堂の通し矢 2016

三十三間堂の通し矢 2016
開会式 ここから始まる「戦い」を、 まだ知る由も無い頃(-_-;) さて。 毎年、旧 成人の日前後になると、 京都の三十三間堂で新成人たちが弓を引く大会があります。 かつて「通し矢」といって、写真の三十三間堂の端から端まで、 矢を通す競技があったのです。 それもあり、今でもここ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/20 00:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弓道 | 日記
2013年07月24日 イイね!

新矢

新矢
久々に弓道ネタ。 矢を買いました。 竹矢でございます。 これで私の道具は基本的に全て天然素材になりました(笑) もともと学生時代のジュラルミン矢を使っていたのですが、 今の弓には軽すぎるのか、危ない振動を発していたので… ちなみに矢をつがえずに弓を引いて離すと、 エネルギーが ...
続きを読む
Posted at 2013/07/24 23:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弓道 | 日記
2013年04月21日 イイね!

後妻・・・?

後妻・・・?
当然ながら嫁さんの話ではありません。 車の話でもありません。 弓のお話です。 気に入っていた愛弓の折損事件から半年あまり。 ようやく次の弓がやってきました。 実は初期不良と言うことで、新しくつくってもらった弓です。 「気にせず、次も攻めの弓を作ってください」と言ったら、こん ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 23:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弓道 | 日記
2013年04月16日 イイね!

鎌倉まつり 時々弓道

あの年末から、再び鎌倉へ。 いいお天気でした。 写真撮っておけばよかったなぁ。 うちの道場にいる高校生姉妹が来週試合に出るらしく、 場慣れも兼ねて鎌倉まつりの射会に行くことに。 私はその引率兼、選手としてついて行きました。 9時の受付開始から10分しか経ってないのに、立ち順がまさかの1 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/16 00:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弓道 | 日記
2013年03月10日 イイね!

弓道~初心者大会

弓道~初心者大会
色とりどりの和弓たち。 先週、弓道の試合とやらに行ってきました。 弓師さんから借りている竹弓は22kg。 さすがに厳しかったので、同じ道場に出入りしている方の20kgの弓を借りていきました。 グラス弓最強の呼び声高き、直心IIカーボンです。 素晴らしき矢勢(矢の飛び具合)です ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 01:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弓道 | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation