• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

長期戦の予感

長期戦の予感
しっかしまぁ… 相変わらず常軌を逸した道だ(´-`;) 日曜日. アライメントのテストを兼ねて,城山湖までドライブに行ってきました. 当初は会社の人も参加する予定でしたが,課題が終わんないとのことでパス. 一人でのんびりドライブです. 写真は帰り道に通った神奈川県道515号 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/27 21:10:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年04月24日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整
意外と単純な作りなんだね. 車って. ヤビツ峠での惨事以来,どうにも足回りがおかしいうちの車. どうせ狂ってるんだし,この際自分でチャレンジしてみるか! ということで,ムーヴのトー調整を行うことにしました. 調整といっても専用の器具なんか持っているわけが無いので, 勘と感覚だけ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 20:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年04月21日 イイね!

200馬力越えには見えん

カローラか?と思ったら, ランサーでした. いいねぇ. こんな車,欲しいわ~(´-`) 群馬で見つけたランサーGSRです. エボリューションではなく,普通のランサーなんですが, エンジンは1.8Lのターボという,熱い仕様です. 当然インタークーラーもついてるはずなんですが,全く見えませ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/21 22:36:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年04月20日 イイね!

ムーヴのファンベルト

そろそろ限界っぽいので交換を画策しているんですが, DIYで交換したことがある方いますか…?('A`) 恐らく新車当時から変わってないであろうムーヴのファンベルト. 最近は晴れの日だろうが普通にキュルキュル音がします. 特に今日みたいな雨の日は酷く,キュルキュル音に加えてカシャカシャ…と ...
続きを読む
Posted at 2010/04/20 22:01:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年04月18日 イイね!

東扇島

東扇島
休日くらい車動かしたい!ってことで,東扇島までドライブに行ってきました. 荒涼としてますが,東公園からの眺めです. よく見ると飛行機が飛んでます. 煙突から火が出ています. 以前学校の工場見学で三井化学に行った時に聞いたんですが, 化学プラントで発生する可燃性ガスを,あそこで ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 23:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2010年04月17日 イイね!

洗車

洗車
しっかし寒いですね~ こんばんは(´-`) 待ちに待った土曜日. 長いこと放ったらかしにしていたので,今日は久々に本格的に洗車しました. 相模川の厚木側にあるガソリンスタンドに,トラック洗うための高圧洗車機があるんですよ. トラック用といっても単にスペースが広いだけなんですが ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 00:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年04月14日 イイね!

生きてます

お久しぶりです(´-`;) ここんとこ合宿研修に行っていたり,風邪を引いたりしていて全然更新してませんでした. 今も研修中です. 正直めんどくさいですが,がんばります. そんなわけで風邪引いたり合宿に行っていたせいか,あんまり車にも乗っていません. 乗ったとしても近所の徘徊に使う程度です ...
続きを読む
Posted at 2010/04/14 21:15:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2010年04月04日 イイね!

おとなしい86

おとなしい86
このくらいどノーマルだと, かえって目立つ気がする. まぎれもなく往年の名機,AE86です. 一瞬85かと思いました. 僕はコテコテのドリ車より,このくらい適度にヤレた外装具合のが好きです. ショックとアルミとマフラーだけ換えて,颯爽と乗りたい. 最近はさすがに限界を迎えて ...
続きを読む
Posted at 2010/04/04 21:56:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年04月04日 イイね!

修復暦あり?

修復暦あり?
ドアノブを交換したら, ますますわけのわからない車になりました. やり方はあまりに簡単なので割愛. 内装を剥がして,ネジ止めされているドアノブを取り外すだけです. 四枚全ての内装を剥がすのがめんどくさかったです. 現行型のしっかりした内装の場合はもっとめんどくさいと思います. ...
続きを読む
Posted at 2010/04/04 21:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年04月03日 イイね!

リアゲート交換

リアゲート交換
…の前にまずはオイル交換. エンジン音が見違えるくらい滑らかになりました. もうね,今まで550 ccの車に乗ってたんじゃないかと思うくらい. 吹け上がりが各段に良くなりました. しかしいつもに増して変化が如実に現れましたね~ 今までのオイルはディーラーで入れてもらったもの ...
続きを読む
Posted at 2010/04/03 23:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     12 3
45678910
111213 141516 17
1819 20 212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation