• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

オーディオ復活

オーディオ復活
実家を抜け出して数日. 目と鼻の先に実家があるとはいえ,なかなか不安な毎日です. 実家では自分ひとりの部屋というモノが無かった為,押入れに詰め込まれるという憂き目にあっていたオーディオ達ですが,この度めでたくリビングに設置することが出来ました. どのユニットも中学時代に親がプレゼン ...
続きを読む
Posted at 2011/04/27 22:41:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2011年04月20日 イイね!

ドアのおと

それなりにお年を召している私の愛車. 時としてオーナーの予想を超えた,どうでもいいような所に症状が出てきたりするもので… 今日,引越し用品を買いに車で出かけたのですが, どうも運転席側ドアの調子がおかしいのです. 今まで普通に「バン」という音とともに閉まっていたのですよ. それが最近は「 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/20 22:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年04月19日 イイね!

次はミッションオイルを換えよう

次はミッションオイルを換えよう
こんばんは. 最近は引越し関係で立て込んでいて,なかなかドライブにも行けません. そろそろカーナビの電源を何とかしたいんだけどなぁ. 暖かくなってきたにも関わらず,シフトの感触はあまり改善しません. しっかりしているといえば聞こえは良いですが,何となく渋くて無駄な力が入る感じで ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 23:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年04月14日 イイね!

ナビ設置

ナビ設置
ビルトインとはいかないけれど… 当初のダッシュボード上だと手の短い私には操作がしづらかったので, インパネ部分に移設しました. 乗り潰すつもりの車なので,インパネに穴を開けてビス止めしてもいいのですが, 中古とはいえ買ったばかりの車にドリルを当てるのはちょっと勇気が…(´-`; ...
続きを読む
Posted at 2011/04/14 20:05:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年04月13日 イイね!

食べるには小さいかな.

食べるには小さいかな.
実際の写真です. こんな石ころだらけの地面でもちゃんと生えてくるというのに,俺ときたら…('A`) 写っているタイヤは右のリアです. このままバックさせると写真左の3本がご臨終なさるわけです. しかも後ろだけでなく,タイヤの横にも生えています. 駐車するにはこれらの生息エリアを巧 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/13 22:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2011年04月12日 イイね!

つくしの育て方

つくしの育て方
余震が続いていますが,お元気でしょうか. 最近,震度4程度では動じなくなってきました. 今年も駐車場につくしが生えてきました. 砂利だらけで栄養なんざ皆無に等しい地面なのに,よく生えてくるなぁと思います. 問題なのはその生えている場所. 車止めの部分に群生している為,車を完全に ...
続きを読む
Posted at 2011/04/12 22:22:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2011年04月09日 イイね!

三菱・珍グレード車オフ会

三菱・珍グレード車オフ会
No.1 MMC RVR X3    1550kg 4WD 5MT    Eng: 4G63(1998cc I/C turbo) 250ps No.2 MMC Lancer GSR    1240kg 4WD 5MT    Eng:4G93(1834cc I/C turbo) 205ps ...
続きを読む
Posted at 2011/04/09 23:25:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年04月08日 イイね!

ナビ,取り付けならず.

ナビ,取り付けならず.
せっかく買ったナビですが, 残念ながら未だに机の上に置かれております. というのも,取り付ける位置に迷っているのです. ①ダッシュボードにのせる(写真A) 一番オーソドックス.というかナビも当然このように取り付けられる前提で作られています. 付属の台を両面テープで貼り付けるだけ.超簡 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/08 23:18:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年04月07日 イイね!

魔がさして・・・

魔がさして・・・
この金が入用なときに,お前は何をやっているんだ!という感じですが… もうGoogleマップを印刷するのはこりごりなんだよぅ('A`) この手のメモリーナビはトライウィンとかガーミンが有名どころですが, 敢えて国内メーカーのユピテルYPL501siです. 気分と勘でルート案内を平気で ...
続きを読む
Posted at 2011/04/07 22:58:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年04月05日 イイね!

被災した車両の扱いについて

最近では敢えて震災関連のブログは書かないようにしているのですが, あまりテレビでも話題にならないようなので. 今回の震災で水没した車の処置に関してです. みんカラユーザーの中にも,親戚や友人の救援に向かわれる方もいるかと思います. 中には津波の水が引いて,水没した車両を動かしたいと思う方も ...
続きを読む
Posted at 2011/04/05 21:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 141516
1718 19 20212223
242526 27282930

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation