• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

イルミ改造

イルミ改造
車ネタが続きます。 新しいオーディオになって音は良くなったものの、 イルミの色がちぐはぐなのが不満でした。 車…赤。→メータが赤だから直すのめんどい。 ヘッドユニット…青。→たぶん発光素子そのものが青色だから直せない。 MDスペアナ…白。→これは何とかなるんじゃないか… ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 23:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年06月30日 イイね!

ボロいハンドル

ボロいハンドル
ランサーのハンドルの写真が無く、 懐かしい写真を引っ張り出してきました。 このくらい単純な作りだったらねぇ…(笑) ランエボ…はもう別の車として、 GSR(CM5A)は元々ランサーの最上級グレードとして君臨していた車。 フルオートエアコンに純正RECARO、エアバッグ付の純正MO ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 01:02:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年06月29日 イイね!

ブレーキ換装 インプレ

ブレーキ換装 インプレ
こうやって見ると、 やっぱローターでけえな。 エボIIブレーキ換装から一週間。 とりあえず今の感想です。 まだこのネタを引っ張るあたり、相当感動したんですね(笑) ・錆びた 当たり前ですが、一週間乗らずに放置していたらローターが錆びました。 ただ、厚み部分は錆止めが効いてるの ...
続きを読む
Posted at 2013/06/29 00:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年06月23日 イイね!

愚行

愚行
何の痕だかわかりますでしょうか。 実はこれ、廃品回収のバカがトラックで花壇を踏んづけていった痕です。 うちの団地の前の道路は、車一台通れるくらいの広い歩道があって、 車道との間は桜の木とこの花壇で仕切られています。 ただ、業者などは歩道の幅を歩くのすらめんどくさいのか、 こ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 23:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2013年06月23日 イイね!

エボIIブレーキ 換装

エボIIブレーキ 換装
こいつ、とうとうやりおった(笑) CM5A乗りの定番チューンともいえるブレーキの15インチ化、しちゃいました。 予めキャリパのオーバーホールは済ませていたので、サクッと取り付け。 心配していたディスクの固着も無く、ゴムハン打撃一発で取れました。 恐る恐る近所を試運転。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 00:08:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年06月17日 イイね!

ISDCジムカーナ~第1戦

ISDCジムカーナ~第1戦
土曜日。 ISDCジムカーナに参加してきました。 雨だという予報を信じて、ちゃんと雨グッズを持っていったのに、 結局雨は降りませんでしたねぇ。 そのかわりとっても蒸し暑かったです。 ビシ車は私のランサーだけ!ランエボすらいないときた。 主催車側の関係で、スバル車が多いのですね。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 00:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年06月10日 イイね!

完成!キャリパー

完成!キャリパー
蘇ったエボIIキャリパー。 どうだい。 綺麗なもんじゃないか(´ー`) 出張で珍しく早く帰れた月曜日。 ちょうどシールキットが届いていたので、OHの続きをしてました。 しかし、4つピストンがあると本当にめんどくさいですね。 私はピストンにブーツをつけてからCリングを嵌める派なの ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 21:35:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年06月09日 イイね!

生き残り

生き残り
貴重なお仲間。 誰か買ってあげて!(´Д`) このボンネット。 かすれたドアのステッカー。 ランエボに隠れて不遇の扱いを受けた、あの車です。 前期型のフロントはやっぱりスタイリッシュですね。 OZの白いホイールが派手すぎず、すごくいいです。 市場に出ることすら少ないものの ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 00:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年06月08日 イイね!

エボII用キャリパー OH

エボII用キャリパー OH
玄関先でお店を広げています。 先日届いたキャリパーのオーバーホールをしました。 ウエスについては…お察し下さい。 お食事中の方には失礼いたしました。(笑) エボIIの中古品として入手したキャリパー。 古いゆえにサビて固着してないか心配だったのですが、 チャリ用空気入れ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 22:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年06月01日 イイね!

秘密パーツの正体

秘密パーツの正体
いきなり明かしてしまいますが、 秘密のパーツは鈍器状のこれ。 エボII(CE9A)用 ブレーキキャリパーです。 それなりの性能を秘めているにも関わらず、 何故かブレーキはミラージュ用の14インチがついているランサー。 当然まともに止まるわけがありません。 私もパッド交換などでごまか ...
続きを読む
Posted at 2013/06/01 23:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
9 101112131415
16 171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation