• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

横浜へ

横浜へカメラ持ってけばよかった~(´Д`)










去年のこの日は秘密の何か?に行っていたのですが、今年は諸事情により行けず。
仕方がないので大黒埠頭までにドライブいってました。

今回は珍しくゲートが開いてたので、埠頭内まで侵入して携帯でパチリ。
何度も行っている場所ですが、稀に見る綺麗な夕焼けでした。
横着しないでデジカメをもっていくべきでしたね。

ここで横浜の花火とか見てみたいのですが、こんでるんだろうな。




このあと横浜でお連れ様を乗せて帰宅。
助手席でうとうとしてやがりました。曰くあのランサーは乗り心地が良いんだそうな。
確かに、助手席レカロTRは全くヘタってないので、運転手も羨む(笑)心地良さなのです。
が、あんな固い足で乗り心地が良いはないだろ…
メガウェブでセンチュリーに乗せたらどういう反応するんでしょ(´ー`;




来週は遠出の予定なので、そろそろオイルを交換しないとまずいです。
何も仕込んでないんですが、大丈夫なんでしょうか…
Posted at 2013/08/04 01:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2013年07月13日 イイね!

エアコン

暑い日が続いてますね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。




我が家には前の居住者がつけたエアコンが、リビングと寝室に一台ずつあります。
この暑さゆえ、我慢できずに使うこともおおいのですが…
これらがまた色々曲者でして。

まず寝室。
一体いつのエアコンなんだ?と思うくらい古い、コロナ製のエアコン。
昔なつかしい、リレーが作動する「カチッ」って音がします。
おいおい、インバーターじゃないのかよ(´Д`)
当然、風量が弱中強しかないので、寝るときはなかなか辛いです。




続いてリビング。
これまた古い日立製エアコンですが、どうもこっちはインバーターっぽい。
それはいいとして、時々水をペッペと吐き出すのです。
なんか末期症状っぽいのですが、騙し騙し使ってます。
これが死んでしまうと今年の夏を乗り越えられません。




番外編。ランサーのエアコン。
この年式にしては奇跡的にコンプレッサーが元気で、健気によく働いてくれてます。
ただ、なんかくさい。
掃除は定期的にしてるのに、くさい。
中古車屋さん曰く、「古いんだから諦めろ」とのこと。
仕方が無いといえばそうなのですが、出来れば徹底的に掃除したいなぁ。





総じて、いつ壊れてもおかしくないエアコンばかり。
7月というのにこの暑さ。はたして8月を乗り越えられるのか心配です(笑)



Posted at 2013/07/13 23:49:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2013年07月05日 イイね!

箱根へ逃走

箱根へ逃走箱根名物、白い景色です。
濃霧とも言います。









仕事から逃走を謀り、いつもの温泉に行ってきました。
天気良くなるといってたのに、箱根はご覧の天気。
この時期の箱根らしいといえばらしいです。

この霧のおかげで、箱根神社はなかなか幻想的でした。
ここ、縁結びの神様がいるんですね。
私は全く知らずに参拝しておりました(笑)




ブレーキの高速性能を試したくて、帰りはとある農道をチョイスしました。
以前はちょっと頑張るとすぐフェードして怪しい挙動になっていたのに、
そんな様子は一切なし。安心感が全然違います。
というか、別によく効くというわけではなく、
これがCM5Aに適正なブレーキ容量なんじゃないかと思います。

そんなブレーキ、何故か走り終えたら白煙が…。
OHもしてるし、きっとグリスが燃えたんでしょう。そういうことにします(笑)




さて、明日は洗車かね。
Posted at 2013/07/06 00:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2013年06月23日 イイね!

愚行

愚行何の痕だかわかりますでしょうか。











実はこれ、廃品回収のバカがトラックで花壇を踏んづけていった痕です。

うちの団地の前の道路は、車一台通れるくらいの広い歩道があって、
車道との間は桜の木とこの花壇で仕切られています。
ただ、業者などは歩道の幅を歩くのすらめんどくさいのか、
この花壇を乗り越えて歩道に車を乗り入れてしまうのです。
大変とは思うがお前らプロだろう。横着するんじゃねぇ!といいたくなります。

うちの前の花壇は有志の方が色々と植物を植えてくれています。
この倒れた草も、ある時期になるとちゃんと花が咲くのです。
ただ、気にしない人はそこに何が植えられていようと、車で踏んづけていけるのですね。
悲しいことですが。




土曜日の朝っぱらから気分を悪くしてくれた出来事でした。
Posted at 2013/06/23 23:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2013年05月16日 イイね!

追突

されました。
社有車ですけど。




渋滞の末尾で停車中。
あくびをしかけたあたりで、車がなにやら前にメリメリっと動く感触が。
おかしい、ニュートラルに入れてたはずなのに…と思ってバックミラーを見たら、
接近しすぎて壁のように映る大型トラックが…。

相手のトラック、どうやらブレーキが甘くて接触してしまった様子。
超低速だったので運転者に怪我が無かったのと、
サイドブレーキを引いていたので前の車にもぶつからずに済んだのが幸いでした。

ただ、その分リアバンパーだけで衝撃を受け止めてしまった為、変形の痕がしっかりと。
固定はされてるようですが、何らかの部品が外れたらしく、段差でカラカラ音がします(笑)
うーむ、会社の車なのになぁ。




まぁ警察も呼んで処理しているので公的には問題ないはずですが、
被害側とはいえ業務中に起きた事故。社内での面倒なことになりそうです。
明日の報告が憂鬱です(-_-;)




みなさんも事故にはお気をつけて!
Posted at 2013/05/17 00:14:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記

プロフィール

「ホワイトパールの宿命 http://cvw.jp/b/200926/48742385/
何シテル?   11/01 23:41
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation