• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

日曜日~のんびり

朝からの快晴が恨めしい日曜日。
今日は洗車をして、弓道場に行ってました。




高速道路から河川敷の砂利広場まで、
ほぼ一日雨の中突っ走っていたランサー。
さぞかし泥だらけかと思いきや、案外綺麗で拍子抜け…
雨が酷すぎて、泥も洗い流されてしまったようです。




その後、マル秘パーツが届くのをまっていたのですが、
宅配便に裏切られたので弓道場へ。

弓道はまぁ、普通です。
もたれ(引き込んでから離れるまでの静止状態が長いこと)克服のためにいろいろしていますが、
まぁ、うまくいかないですね。
いい加減段位を更新したいところですが、そもそも審査受けられる状態になるのかどうか…。




帰りは相乗り。
四人乗っても弓が積めることが実証されました(笑)




お楽しみイベントも終わり、明日からまた現実がやってきます。
あーもう('A`)
Posted at 2012/11/18 23:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2012年11月07日 イイね!

MDプレーヤーの次は?

MDプレーヤーの次は?NW-F807がいいんだけど、
出たばっかりでちと高いよね…











時代の波に乗り遅れてしまい、未だにMDを愛用している私。
最近音とびが激しくなってきたのを期に、ようやくメモリープレーヤへの乗換えを検討中です。

100枚近いMDをどうするか…は一先ずおいとくとして、
プレーヤをどうするか。

スマホがいまいち好きになれない私。
でも、いい加減外出先でもネットに繋げる端末が欲しい…。
そして電車でみんなやってる、画面を親指でなぞる感じの操作をしてみたい…。

ipod classicの大容量160Gも捨てがたいのですが、
そうなるとソニーのアンドロイドウォークマンか、ipod touchしかありません。
リンゴのあのオシャレ感が嫌なので、たぶんソニーになるのでしょう。





そういう端末を持ってなかったのであまり気にしてませんでしたが、
今ってWiFi環境はどのくらい整備されているんでしょう?
うちの家は無線LANがないので、外で使えないと全く宝の持ち腐れです。





で、実は早まってタイヤなんか買っちゃったもんだから、
財布が冗談抜きですっからかんなのです。
だってひび割れだらけで怖いんですもの…(´Д`)

こんだけ書いといてアレですが、購入はしばらく先になりそうですね(笑)
Posted at 2012/11/07 21:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2012年10月14日 イイね!

役に立たない

私のことです。




先日、会社の先輩の結婚式があり、私は二次会の幹事手伝いをやりました。
幹事長の指示でいろいろと資料を作っていたのですが、
期限は遅れる、作った資料は直される、当日もあんまり積極的に動けない。
結局、9割がた幹事長が仕事をこなしていました。

役に立ちません、ほんとに…('A`)





今日、同じ弓道場の子が無指定審査(剣道でいう格付け審査)を受けるということで、
受験会場の体育館につれて行く事になりました。

通常、安全のために段位のない人は段位認定者と一緒に行かないとならんのです。
ところが事前確認をしたところ、
「付き添いの条件は三段以上ね。」
あれ?俺、二段しか持ってない…。
結局、高校時代の先輩が来る時間に合わせるしかありませんでした。

役に立ちません、ほんとに…('A`)





世の中役に立つ人間などそうそういない!が持論の私ですが、
最近はちょっと落ち込むことばかりです。

がんばりたいけど、ここ一週間いろいろあって相当疲労しているので、もう無理っす…
もう少ししたら本気出す!
Posted at 2012/10/14 23:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2012年09月23日 イイね!

霧島レイって誰だよ

霧島レイって誰だよって思ってましたが、
ユピテルの看板娘だったのですね。












はい、私はこいつがユピテルのオリジナルキャラだと知りませんでした。
というか何かのアニメキャラか、ボカロの類かと思っていました。
急発進すると…のgifが可愛いです(´-`)

私が一年くらい前に15000円で買った激安ナビも、ユピテル製です。
この頃から既に片鱗が見えていて、私のナビも音声を萌え語とかに設定出来たりします。
面白いので買ってしばらく萌え語にしてましたが、
ある時痛い目を見て以来、音声を出ない設定にしたままです。

うちのナビにも霧島レイのプログラムがインストール出来ればいいのに…
全然懲りてないですね(笑)





ランサー小ネタ。
HIDのオマケでついてきたLED球をナンバー灯にしていましたが、
先日とうとう切れたので交換しました。
一年近くもったので、まぁ御の字でしょう。

新しいのはホームセンターで買った、二個で160円のウェッジ球です。
LEDの真っ白な光から一転、ただの電球色です。
あくまでリアビューは普通の車を装うことにしました(´-`)
まぁ、それの方が切れにくいし…





明日からまた仕事です。
がんばります…
Posted at 2012/09/23 22:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2012年09月22日 イイね!

オフ会!in丹沢+α

オフ会!in丹沢+α金曜日。
走りたい気分だったので、
急遽コナーさんとMASAさんをお誘いして、
丹沢湖でオフ会してきました。








予定より早く着いたので、丹沢湖の週回路を走ろうと思ったら、
まさかの通行止め…('A`)
往生際の悪い私は、皆さんが来るまで面白そうな道をカーナビで見つけては走っていました。

集合の後は道の駅でお話タイム。

アルト→プラッツ
カプチーノ(ヴィッツ)→セリカ
ムーヴ→ランサー

思えば丹沢で初めて会った時から、車が総入れ替えになってます。
そして偶然にもみんな白い車です。ホワイト三台組です。
一番車暦が浅いのはプラッツなのですが、すでに運転席が私の車よりレーシーです。
たぶん本気出されたら負けます(´-`;)


大層な見た目のカメラを持っていったにもかかわらず、あんまり綺麗に撮れてなくてすいません。
もう少し修行します…

寒かったですが、いろいろ話ができて楽しかったです。
こなーさん、MASAさん、ありがとうございました!
山が凍る前に、また集まれると良いですね。





で、寝不足な土曜日。
市の体育館で弓道の練習をすることになり、行ってきました。
自家製トランクスルーが大活躍です。
矢筒を付けた状態で、2本の弓が余裕で入る積載性に驚きました。

しかし眠い…(-_-)zzz
やっぱり無理はするもんじゃないですね。




明日は…この二日頑張ってくれた車の洗車かな(´-`)
Posted at 2012/09/22 23:36:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記

プロフィール

「ホワイトパールの宿命 http://cvw.jp/b/200926/48742385/
何シテル?   11/01 23:41
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation