• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2023年05月01日 イイね!

トランクスルー

トランクスルー通常ではあり得ない構図。









ロードスターで弓に行こうとすると強制オープンとなる問題。
このまま夏に突入すると、直射日光で弓が傷んでしまいます。
そもそも人が暑さに耐えられません。





というわけで、トランクをブチ抜いてしまいました。





ロードスターってオープンに出来るので、ふつうは作業性最高なのですが、
今回の場所は、屋根開けちゃうと作業できないところ。
作業性は最悪の部類です。
狭い所での作業で、腕とか手が傷だらけでございます。





整備手帳にも手順をアップしましたが、
参考にする奴なんかいるんだろうか…。
Posted at 2023/05/01 20:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2023年04月08日 イイね!

弓を積もう


私の趣味の一つに、弓道があります。
今でも週一で練習に行くのです。




日本弓は並寸でも約2.2mくらいあるので、
ロードスターには入らんのですよ。
一度、何とかならないか試してみましたが、
対角線に積んでもギリギリはみ出しちゃうんですね、これが。




なのでロードスターで弓道に行くときは、強制的にオープン。
目立ちます。




問題は、雨が降ると成す術がないということです。
…トランクスルー化を検討中です。
Posted at 2023/04/08 23:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2023年04月01日 イイね!

マフラーをかえよう

マフラーをかえよう「同じマフラー買うとか、アホなの?」
…同じじゃありません。









どうもロードスターはR51-03 Phase2対応の有無で、
前期と後期はマフラーが違うらしい。
無論、「いい音」と評判のロードスターの排気は前期型のほう。




本来のロードスターの音、聞きたいなぁ…




というわけで入手しました、前期型の純正マフラー。
上の「P52T」というのが後期型、
下の「P5C1」というのが前期型です。
AT用や2.0LエンジンのRF用はまた違った型番なので注意。




二日酔いで気持ち悪い中、ゴソゴソ作業。
スタッドボルトが鬼門のようですが、
幸い?2本ともナットではなくマフラー側のスタッドが緩んでくれたので
割とすんなりつきました。
一応、新しいスタッドとディープソケット用意したんだけどな…
出番なし!




二日酔いが収まらなかったので、念のため今日は車に乗りませんでした。
明日のお楽しみですね。




ちなみに。
私と同じ事を考えてる人が多いのか、
このMT車用の前期型マフラー、P5C1は中古でも高騰しています。
昔は数千円で投げ売りしてたらしい…。何ともタイミング悪いです。




問題は車検ですね。
社外品の場合、新車時の近接騒音+5dbまでしかダメらしいけど。
思いっきり純正のコレは、どうなんでしょう…
Posted at 2023/04/01 20:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2023年03月24日 イイね!

試乗車の洗礼

試乗車の洗礼うーむ、ギラギラ。









我が家のロードスターは試乗車上がりです。
やはり新車とは違います。




最も気になるのが外装。
「君ら、ぜったい濡れ雑巾で拭いただろ!」
という感じの洗車傷がメチャクチャついてます。

色が色なので、光によってはものすごく目立ちます。
せっかくのいい赤が台無しです。




どうにかしたいところ。
仕上げ用のコンパウンドで、消えるかな…
Posted at 2023/03/24 21:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2023年03月15日 イイね!

そして

そして








































…お前、さてはバカだな?

バカです。
Posted at 2023/03/15 23:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「車検対応シート?? http://cvw.jp/b/200926/48693776/
何シテル?   10/04 22:10
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation