• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換本日、UGにてタイヤ交換してきました。
以前は145/65R13だったのを155/65R13にサイズアップ!

本来うちの純正アルミはSR-XXターボについているもので、155が規定サイズとなっています。
末期にはCXにも標準装備となりましたが、CXはNAだからか145がついていました。

まぁ、だったら本来のサイズに戻してやろうと思い、今回155を付けた次第です。
車検に通るかは不明です(笑)


今回はABブランドは嫌だったので、ヨコハマのDNAエコスになりました。

ヨコハマはあんまりいい評判聞かないんですが、トレッド幅が増えたせいか安定性は増したようです。グリップも上がりました。
ただ、コーナーに来るとちょっと腰が弱い感じがします。空気が入ってないからかも?

写真では見にくいですが何より見た目がしっかりした感じになりました。
今まではタイヤハウス内にちょこんとタイヤが付いてる感じでしたが、タイヤの直径が大きくなったので頼もしい感じです。







お前まさかこのエコタイヤでダイチャレ出るつもりか?



…などという質問は受け付けません(笑)
Posted at 2006/10/29 17:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 34 56 7
8 91011 12 13 14
15161718 1920 21
222324 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation