• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2007年03月18日 イイね!

MDが聞けない…

MDが聞けない…買った当時から付いてきたこのオーディオ。








シンプルなデザインで気に入ってはいるんですが、
MDが聞けないという大きな難点があります。

うちは未だにMD派なので、大抵の音楽はMDに入ってるんです。
つまり一番使用頻度が高いソースが聞けないんですよ。
仕方なくテープデッキにアダプターを差し込んで聞いてますが、
CDに比べて音が悪すぎ…(-_-;



そこで今考えている改良法が2つ。

① CD/MDの2DINデッキを買う
② 現在のCD部を残し、MDのみの1DINを買ってそれらを接続する




①は無難な方法で完成度も高いです。が、いいものになると高価なのが難点。

②を思いついたときは正直「俺って頭いい~!」とか思いましたが、
肝心のCD部と他の1DINの接続方法が分からない時点でバカです…



なにぶん電装系はヘッドライトのバルブすら換えたことがない僕…
こんな事ができるのかどうかもわかりません。
この辺に詳しい方、アドバイスがあったらよろしくお願いします!(>_<)
Posted at 2007/03/18 19:14:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年03月18日 イイね!

リップ装着!

リップ装着!こんな風になりました。
どうでしょう?







昨日の時点では粗っぽかった表面も、
今日見てみたら多少は落ち着いた様子。
カレストで購入した極細コンパウンドをかけ、
仕上げにワックスを塗って完成です。

低次元なお話で恐縮なんですが、
スプレー塗装が死ぬほど苦手な僕としてはこれでもうまく行った方なんです。
ただ、そのおかげ?で経年劣化したバンパーとの絶妙なマッチングが実現しましたw




同色になったことであずき号の個性は少なくなりましたが、
やはり同色にすると落ち着いた感じになっていいですね。

早いとこサイドステップも塗らないと…(´-`)
Posted at 2007/03/18 18:31:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     1 2 3
4 56 7 89 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 202122 23 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation