• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2007年03月20日 イイね!

オーディオ取り付け

オーディオ取り付け今日はまず昨日塗ったサイドステップを取り付けました。
フロントリップは気合い入れてやったのでそれなりにうまくいったんですが、
サイドは風が強かったのもあってかなり失敗…





ツヤ自体はフロントリップとあまり変わらないものの、
ちょっとした衝撃で塗装が剥げてしまいます…
こりゃ劣化が早そうだ。



その後、オーディオを買いに行きました。
アゼストの2DINと悩んでいたんですが、
結局今のCDを残す形でヘッドユニットだけ交換となりました。
今となってはこんなレトロなスペアナ付きのCDなんて珍しいですからね。

写真は取り付け後の様子。
九年前のCDと四年前のヘッドユニットの絶妙なコラボです(笑)
さすがに五年も年の差があるとEL部の明るさが違います。
ヘッドの方は昼間でもちゃんと光って見えますからね。
でもまぁ、予想してたほど変じゃなくてよかった…。



一方、配線ですが今回は変換ハーネスを買いました。
普通なら
車両側カプラー→変換ハーネス→オーディオ
で終わりなんですが、
うちのはCD側に謎の線を分岐するための中間ハーネスがあるため、
車両側カプラー→中間ハーネス→変換ハーネス→オーディオ
というふうになってます。

つまり、配線がそれだけ多いわけで…
もうゴチャゴチャなんですよ。

ショートするんじゃなかろうか…(-_-;



まだちゃんと説明書見てないのでわかりませんが、
なんか音がいまいちはっきりしません。
フロントとリアで位相が合っていない感じです。
明日辺り極性をもう一度確認しようと思ってます。



最後に、これまでアドバイスを頂いた方々、ありがとうございました!
Posted at 2007/03/20 22:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     1 2 3
4 56 7 89 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 202122 23 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation