• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2007年07月03日 イイね!

キャリアカーの思い出

今日はゼミの日だったので、久々に学校へ行ってきました。
来週の火曜は研究の中間報告なので、この一週間はパワポと格闘です。
といっても別にたいした結果が出てるわけでもないんで、書くことないですけどね。





家に帰ってきたらちょうどこのニュースやってました。
まさかキャリアカーの扉が自分に飛んでくるなんて思わないですよね…

何でこんなニュース取り上げたかというと、
うちの近くではキャリアカーがわりと身近な存在だからです。
小学校が日産工場のまさに"お隣"だったので、
登下校のときに新車を満載したトレーラーが通るのは日常茶飯事だったわけで…。
子供心に鉄骨丸出しで怖かった思いがあります。

だからこそ、針金なんぞで扉を固定するようじゃまずいわけです。





工場閉鎖の後もゼロの事業所があるので未だにトレーラーは多いんですが、
なぜかR246から工場までの道路が片側一車線のまま。
そのおかげ?で、ある交差点ではトレーラー運転手の素晴らしい旋回技術を見ることが出来ます。
見てると本当に歩道に乗り上げるかくらいのギリギリです。
大型試験のクランクよりひどいかもしれません。
あの交差点の停止線がハンパじゃなく手前にあるのは理由があってのことですw

カレストへ行く方々はあそこでトレーラーが詰まっていても怒らないで上げてくださいねw





まぁ、長々とマニアックなお話をしてしまいました。
最近なんと言うか、ずさんな事故が多い気がしてなりません。
自分も気をつけなきゃいかんですね。
Posted at 2007/07/04 00:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 3 45 6 7
8910 11 12 13 14
15 161718 19 2021
2223 24 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation