• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2007年09月10日 イイね!

タイタンのお話

タイタンのお話土星の衛星ではありません。
マツダ製のトラックです。

今2tクラスのタイタンはエルフのOEMなので
マツダ純血のタイタンはけっこう希少かもしれません。







キャンターやエルフが主流の2tクラスですっかりマイノリティの仲間入りです。
が、これがとても使いやすかったです。

特にインパネ。
ありがちな安っぽさがなくていい感じでした。
しかも微妙にパネルが運転席側を向いている気配りがいい!
エルフなんかエアコンパネルとラジオが横に並んでて、
助手席側にあるラジオが操作しにくいんですよね…。

自然吸気なので最新のキャンター、エルフと比べるとパワーは無いですが、
そこはトラック。荷物を積もうがエアコン入れようが動揺する気配は全くありませんw
逆にシフトパターンはトラックらしからぬ構造で、
普通の乗用車と同じく1速が左上でした。

全体としてはもっと売れてもいいのになぁ…という感想を持ちましたが、
やはりブランドの差でしょうか?(´-`;)
あ、でも三人乗る機会が多いならインパネシフトのキャンターがオススメです。
今回も三人で乗ったんですが、シフトレバーが隣の奴に当たるので…(笑)





実は私、バイトの時もこういうパネルバンはあんまり乗ったことないんです。
平ボディのバックは恐ろしく簡単なんですが、
パネルバンだとバックミラーが使えないので難易度は急激に上がります。
左折する時も肉眼で後ろを確認できないのでけっこう怖いですね。
よくこんなので東京を走れたなぁ…と、今になって思いますw

あと、普通車に乗ってると忘れてしまいがちなんですが、
車高が3m以上あるので何でもない軒先が恐怖の対象になります。
品川の住宅街を抜けた時はマジで怖かったです…(-_-;)





そんなこんなで220キロ近くこのトラックと共にすごしたわけですが、
慣れると運転しやすくて楽しかったです。
また機会があったら乗りたいですね。
Posted at 2007/09/10 22:11:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | …なお話 | 日記
2007年09月10日 イイね!

引越し!

引越し!えー、友達のお引越し。
無事終わりました。
なぜ昨日のことを今日書いてるのかについてはまた後で…w







前日飲み過ぎたせいか、寝不足、気持ち悪い、腹が痛い、と序盤は最悪でしたが、
トラックを借りたあたりから元気になりました(笑)
別に私が特別トラックの運転がうまいわけではないんですが、
依頼主含めてトラックなんか乗ったことすらない奴ばかりなので、
今回も私がドライバーでした。
久々に乗ったトラックはやっぱり怖くて面白かったです。
ここで"面白い"と思ってしまう所が病気なんだと思います(爆)

基本的には前回通ったルートの逆を行く形になるので、
千葉津田沼→埼玉川口→東京品川
というルートです。
ちなみに業者に見積もりしてもらったら
別々のトラックになると言われたそうです(爆)
そりゃそーだ…(-_-;)

今回は最終荷下ろし場所の品川が最大の難関でした。
前回も商店街で人が多くて難儀しましたが、
昨日はなんとお祭りにレベルアップしてました。
もうね、人を掻き分けて進む感じでしたね。





そんなわけで引越しが終わったのが夜八時過ぎ。
前回ギリギリだったのを考慮して今回は24時間レンタルだったので大丈夫!
…と思いきや、即座に次の問題にぶつかりました。

どこにとめるの???
そう、冷静に考えたら
東京都内に2tトラックを放置できる場所なんかあるわけが無いんですよ。





その場のノリというのは恐ろしいものです。
なんとその足で品川から千葉の友人宅へ突撃しました。
その友人宅には幾度となく行っていますが、
まさか2tトラックで行く事になるとは夢にも思いませんでしたねぇ。

写真はその友達宅の近くにあるショッピングモールの駐車場です。
おそらく今までで一番イレギュラーなお宅訪問だったと思います。





そして今日の朝10時にトラックを返し、
その足で研究室へ行き、
今に至ります。
早く週末来ないかなぁ…(泣)
Posted at 2007/09/10 21:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学校生活 | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2 3 4 5 678
9 10 11 121314 15
1617 1819 20 21 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation