• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

GT-Rの生みの親

GT-Rの生みの親こんばんは。
明日からまたガソリンが値上げされると聞いたので、
今日は学校帰りにガソリン入れに行ってきました。






早いものでもう師走になってしまいましたね。
なんかあっという間に11月が終わってしまったような気がします。
そしてこの忙しい時にまたしてもガソリン値上げ。
車使う機会も増えるというのに、まったく困ったもんです。





さて、そんなこんなでブツブツ言いながらGSで給油していたところ、
何やら聞いたことのない低い排気音が…。
今年のモーターショーでも話題になった新型GT-Rでした。

中から颯爽と降りてきたのは細身のおじさん。
ちょうどニュースキャスターの筑紫さんに似た感じの…








あれ?(゚-゚;)
この人どっかで見たことあるような…
そう、確かGT-Rの開発特集かなんかで…









そのGT-Rを駆っていたのは、
GT-R開発担当者である水野和敏さん本人でした。








本当は話を聞いてみたかったんですが、
なにぶん遅い時間だったのでとりあえず傍観(笑)
私があたふたしてる間に給油を終えたらしく、
タービン音を響かせながら片田舎の町に消えていきました…(´-`)
今はV-Specの開発をしているとかテレビで言っていたので、
もしかしたら私が見たのはV-Specの試作車!?
…んなわけないか(笑)

実物を見るのは初めてだった新型GT-R。
もうR32の頃とは別の車として進化しているようです。
スポーツカーというより、やはりスーパーカーですね。
フロントはイマイチですが、リアは実物も迫力あってカッコよかったです。
問題は一体日本のどこでその性能を発揮するか、ということでしょうけど…






一方、我が家のスーパーカーについてですが、
最近寒くなってきたせいか、動き出してから五分くらいは調子上がらないようです。
GT-Rと違って実に人間的なクルマであります。
まぁそこがまた愛着が沸くんですがね。

そろそろ冬支度の時期かもしれません。
明日は学校なので、日曜くらい手入れしてあげますかね…(´-`;)
Posted at 2007/12/01 01:16:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
161718 19 2021 22
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation