• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2007年12月05日 イイね!

産業立国

こんにちは。
昨日は中間発表&飲み会でいろいろ"終わって"いたため、更新できませんでした。
中間報告なんて結果の出てない四年生にとっては
ただの拷問でしかありませんよ('A`)

まぁそこは何とか乗り切ったのですが、
その後の飲み会でどうやら飲みすぎたらしく、
小田急線の車内で死ぬほど気持ち悪くなりました。
ここで今日二日酔いにならない所を見るとそこまで酒弱くは無さそうですが、
今度からちゃんと帰れる余力は残しておこうと思います(笑)





んで今日はというと、幕張メッセで開催されているセミコンJapanに行ってきました。
セミコンというのは半導体技術の企業展示会で、日本のはアメリカのシリコンバレーで行われる本家?に次ぐ規模なんだとか。
うちの親の紹介があって行ってきました。
幕張メッセの会場全てが企業のブースで埋まる様子は圧巻です。
最先端技術の展示会なので、写真も禁止(・ω・;)

私の部屋ほどもある液晶パネルを運ぶ機械があるかと思えば、
顕微鏡レベルの配線をポコポコくっつける機械まで。
文系理系問わず"男のコ"ならきっと何か感じるものがあるはずです(´∀`)





それなら化学関係ねぇじゃん…って感じですが、

半導体材料に化学者
作る機械の設計に物理学者
その機械の動力を開発する電磁気学者
その動力を制御するプログラマー

…というように、半導体一つとっても理系で関係ない学問は殆どありません。
それが分かっただけでも私にはいい体験になりました。
来年は私も就活ですしね。
何かしら関係あるブースが存在すると言う点で見て損はしないでしょう。






ニッポンの技術の最先端をちょっとだけ覗いてこれたような気がします。
Posted at 2007/12/06 01:02:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 学校生活 | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
161718 19 2021 22
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation