• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

大掃除とくるま

こんばんは。
今日は私の婆ちゃんの家に大掃除に行ってきました。
自分の机の大掃除がまだ済んでいませんが、
まぁそこはらいね…いずれやることにして(´-`;)




今日は途中で電気屋に行って電灯を買ってきました。
私の母親は免許持っていないので、
こういった年末の買い物は車動かせる人の担当なのです。




実は私が免許取るまでは我が家で車に乗れる人が父親しかおらず、
婆ちゃん家の買い物はけっこう大変でした。

高校の頃、婆ちゃん家のストーブだか扇風機だかが壊れてしまい、
電気屋へ買いにいった事があります。

高校生ですから当然、免許なんか無いので、
運んでもらいました。
市バスに…(爆)




乗降口ギリギリのダンボール箱。

運転手さんの
(゚Д゚ )ポカーン
とした顔。

我ながら体力あったなぁと思います。




ムーヴ買ってからはさすがにそんなことは無くなりました。
逆にけっこう大きな家電も楽々積めるので、こういうときには重宝します。
ムーヴで積めない家電といったら冷蔵庫ぐらいでしょうかねぇ。
ま、そのクラスになるとバスにも積めないと思いますが…(笑)

さて、明日からまた頑張りますか(´-`)





ちなみに…
私の家-福岡県小倉駅間は
1026kmだそうです。
時速80キロ計算で約13時間。
あれ?意外と近い…?
いやいや(笑)
Posted at 2007/12/16 23:55:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2007年12月16日 イイね!

祖先

祖先ナンバーが大きいのではありません。
車体が小さいのです。








オークションで気になっている車。
ダイハツのフェローマックスです。
ムーヴの遠い遠~い先祖にあたる車です。
正直、スタイリッシュとは程遠い車です。
でもこのまん丸なライトがどこか憎めない…(´-`)

30年前の車なのに4万キロというのもにわかには信じ難いですが、
納車の時のビニールまでそのまま残っているとは凄いですね。
実は農家の車なんかは納屋に入っていることが多くて程度がいいものが多いんですが、
この車もそんな感じですねぇ。

エンジンは360ccの2サイクル。
タイヤも原チャリと真剣勝負できるくらいのミニサイズです。
遅いとか責められるレベルではありません。
責めたらかわいそうです(笑)





私のように2サイクルの音が大好きという方。
こいつのかわいらしさが分かる方。
4人乗って箱根峠を越えてやるぜ!というSっ気満々の方。
…などにオススメです(´∀`)
Posted at 2007/12/16 02:14:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 保護すべき車たち | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
161718 19 2021 22
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation