• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2008年04月03日 イイね!

ムーヴとの出会いついて。

ムーヴとの出会いついて。そうですか。
今はミラがこの位置にいるんですね…









ナビの件が諦められない私。
MT車は車速が取りづらいということもあって、ディーラーに配線図を頼んできました。

しかしこのディーラー、
日に日に扱いがぞんざいになってきているような気がする…(爆)

初代ムーヴの配線図は手元に無いらしく、本社からFAXで送ってもらうしかないとのことなんですが、
電話番号だけ教えて帰そうとし始めた…
せっかく出向いたんだから取り寄せるくらいしてくれてもええじゃないか('A`)
まぁ実際、家のFAXは紙切れで使えないので、どっちにしろ取り寄せてもらうしかないんですがね。

一応、この店で買った車なんだけどなぁ…。





ちょうど三年前の2月頃です。
私は春休みの短期バイトのおかげで、
預金額がようやく現実味を帯びたものになっていました。

当時、私は経済力も考えて軽自動車に的を絞っていたんですが、
なかなか程度のいいのが出てきません。
理由は当然、私の厳しい条件設定にありました。

いまのご時世、この条件は色やオプション設定以上に厳しいもので…(´-`;)
AT車だったら予算に合う車はいっぱいあったし
ターボ車にも乗れたしね。
親にも散々「今は時代も変わったし、AT車にしたらどうだ?」と言われていました。

が、当時の私はとにかくオートマが嫌い&苦手で、
マニュアル車が無かったら車は買わんでもいいやとまで思っていたほどでした。
そのせいかお目当ての軽自動車は全くヒットせず…
仕方が無いので、近所のディーラーや中古車屋に片っ端から出向いて、
軽自動車のMTが下取りされたら連絡くれ!と頼んで回っていました。





…で、ある雨の日。
親が買い物に行くというので、近くにあったダイハツディーラーに寄って貰った時のこと。
決して広くない中古車コーナーを見て回っていると、
この前までは無かった赤い車が…。
値段を見るとまぁ手が届く範囲。車検代が加わると厳しいかな、といった程度でした。

ムーヴか~。
俺、ミラのがいいんだよな~。
ムーヴだと背高くて転がっちゃいそうだし。
しかもこの顔、なんか変だ(笑)裏ムーヴの方が絶対いいよ。
ま、第一こんなおしゃれワゴンにマニュアルなんてあるはずが







あぁ…






正直、ちょっと迷いました。
実はL700型ミラを探してもらいに来たからです(笑)
でも機関や内装は今まで見てきた中でダントツに良いもので、
19000キロというのは十分納得出来る程度のよさでした。

そうなると、こういう車で走るのもいいんじゃないか…と思えてきてしまい、
家に帰ってもそのことばかり考えてしまいます。
気が付いたらもう一度下見に行っていました(爆)
親も「これならいざという時4人乗れる!」とか言って気に入ったご様子。
(当時は一応セカンドカーを購入するという名目だったので、四人ちゃんと乗れないとアウトだったのです。)


と、いうわけでこの車を購入することが決定。
契約書に判子ついてしまいました。
今考えると試乗もせずに簡単な確認だけで買ってしまったわけですが、
運良くアタリだったようですね。

こんなでかい額の買い物をするのは初めてだったので、
契約の際は親も同行しました。
なんか親が「油脂類全部とりかえて♪」とか言っているけど、気にしない(笑)
こういう交渉はやはり場数を踏んでる親にはかないません(´-`;)





…で、これまた雨の日。
やっぱりよく寝付けませんでした(爆)
ちょっと震える手で営業さんに封筒を渡し、
鍵を受け取りました。

運転席に乗り込んだ時の感動は未だに忘れません。
でも緊張しすぎてエンストしまくりだし、ライトは付け忘れるし、
今考えると相当危なっかしい運転だったと思いますが…




あれから三年が経ちましたが、
その時買ったおしゃれワゴンは今でも現役です。
走行距離も倍以上になりました。

当時は裏ムーヴに負けたフロントのデザインも、
飽きが来ないので今では好きです。
意外とこの色のムーヴは走っていないので、
変な色が大好きな私としては満足です(´∀`)


オーナーの腕は全然上達しないようですが、
もう少し頑張っていただきましょう(´-`)
Posted at 2008/04/04 01:03:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | …なお話 | 日記
2008年04月03日 イイね!

紙製からの脱却なるか!?

本日は洗車のバイトに行ってきました。
もはやお亡くなり寸前だったバッテリーもどうにか持ち直したようで、
今は元気よくセル回っています。

とはいえ、買ってから一度も換えてないですからねぇ。
今後はバッテリーの状態をちゃんと見ておかないと、
ある日突然ご臨終しそうです(´-`;)




久々にバイト先の店に行ったんですが、
ふと見ると、
机の上にトヨタのCDナビが転がっているんです…
何でも代車のムーヴ(代車なのにSR-XX笑)につける為に取っておいたんだとか。

私が(゚∀゚ )!!!こんな顔をしていたせいか、
オーナーが「格安で売ってあげようか?」と言ってくれました。




ついにナビ導入か!
と、思われたんですが、
このナビ、オンダッシュではなく1DINサイズなんですよね。

うちのオーディオは分割式とはいえ、2DIN




入れる場所がない…('A`)




SR-XXやエアロダウンカスタムはシフトレバーの前に2DINサイズの小物入れがあったりするんですが、
うちのはCXなので、当然ありません。
うーむ、ナビを導入するにはこのコンソールも買わないといかんのか…

ナビなんてこの車では導入することもなかろうと思っていたので、
オフ会などでもあんまりその辺を見ていないんですよね。
みなさんは一体どうしておられるのでしょうか???
Posted at 2008/04/03 20:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1 2 34 5
67 8910 11 12
131415 1617 18 19
2021 2223 24 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation