• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2008年06月24日 イイね!

エクストレイルの話

エクストレイルの話最近密かに物議を醸し出しているこの車。

あれ?エンジンの話はどこに…







何だかんだいってMT好きな私個人としては、
MT車にもロクに乗れないで、なーにが本格SUVだ!(゚Д゚ )ノ





…とか過激なことを思ってしまいます。
本当にオフロードを走りたい時はやっぱりMTでしょう。
ATで本格的な雪道や砂利道は危ないと思います。

構造的にも壊れやすいですし…。
キャラバンのディーゼルターボに乗った事がありますが、
ATがエンジンのトルクに負けているような感じでどうもしっくり来ませんでした。

まぁ、日本の乗用車は95%以上オートマですからねぇ。
私自身、都心の渋滞なんかは「かったりぃなぁ…」とか思いますし。
努力だけではどうにもならない現実が日本にある以上、
値が張ってもいいからAT車も作っておくべきだったんじゃないでしょうか。






でも、そこまでしてATじゃないといかんのだろか。
せっかくのSUVなんだし、MTをサクッと操るのも粋だと思うんですがね~。

ディーゼルって低回転からトルクが太いので、
MTでもそんなに苦にはならないと思います。
これが軽自動車だと…('A`)
少なくとも私は今の車を買って三日間くらいはまともに動かせませんでしたが(笑)

もしディーゼルエンジンだったら、
極端な話、アクセルに足を乗せる程度で普通に発進できると思います。
そこを克服して得られる、
素晴らしい加速と一体感…priceless!(゚∀゚)





なんか日産の回し者みたいなブログですが、
迷っている方は一度乗ってみてはいかがでしょうか。
意外と簡単に動いてくれると思いますよ(´∀`)


p.s.最近忙しくてコメントの管理もろくに出来ず、すいません。
少しずつやっていきますので、よろしくお願いします。
Posted at 2008/06/25 00:57:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | …なお話 | 日記

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 23456 7
8 9101112 1314
1516 1718 192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation