• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2008年08月24日 イイね!

キャラバン大活躍!

キャラバン大活躍!これに五人乗って富士山行ったんだからすげぇよな…









五人だと私の車には乗れない&現地で仮眠したい!
ということで,今回はレンタカーを借りました.
この時とは違い,今回は4ナンバーのバンです.
八人乗りかと思いきや,なんと二列シートの六人乗り.
後ろはさぞかし狭かったことでしょう.お疲れ様でした(´-`;)

エンジンは4ナンバーなので2000ccしかなく,五人乗っていると本当に遅いです.
登山口までの山道ではローギアに入れないとダメです.
ATでLレンジに入れないと登らないというのは初めてでした('A`)
やっぱりMTじゃないと滑ってダメですね.
もしくはディーゼルターボ車を導入してくれ!>日産レンタカー





五合目に100%商用車ルックのコレで乗り付けたわけですが,
フツーの自家用車とは違い,雰囲気だけは登山のプロっぽい.
みんな登山未経験なのに…(笑)

でも,プロっぽい外見どおり,こういう場面での使い勝手はいいです.
広い荷台のおかげで五人楽に仮眠出来るし,着替えも半分立って出来るので楽チン!
荷物の積載性能は言うまでもなく,ミニバンなんか敵じゃありません.
あまり長距離走るのでなければ,海や山のレジャーに一台借りて行くと便利ですよ(´∀`)
Posted at 2008/08/24 21:19:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年08月24日 イイね!

先週の土曜日

先週の土曜日富士山
登ってきたよ.










いわずと知れた日本一の山です.
が,今回どうもご機嫌斜めのご様子…
風がデフォで強いらしいのですが,途中から雨は降るわ霧は出るわ(・ω・;)
雨具は持っていたのですが,7合目あたりで既に全身ずぶ濡れになりました.

心配していた高山病にはなりませんでした.
ただ,酸素が薄いのは本当でした.
3000m超えてからは,ちょっと動くだけで動悸,息切れ.
タバコなんかもう辞めてやる!とその時は本気で思いました(´-`;)

写真は須走,河口湖口の頂上です.
霧で何も見えないうえ,疲れと酸欠でふらふらしていたんですが,
それでも着いた時は本当に感動しましたよ~(´∀`)
余談ですが,ここに麓のスナック菓子を持っていくと面白いことになります(笑)




今回,須走口から頂上まで約六時間ほどで着きました.
帰りは砂走りがあるので三時間かからずに下山できました.
あんまり初心者向きではない登山口,しかも天気が悪い中で,
よく頂上まで行けたなぁと思います.
忘れられない体験になりましたね~.
でも,しばらく富士登山はやりたくないな(笑)




今ですか?
もちろん筋肉痛ですよ(笑)
Posted at 2008/08/24 20:29:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     1 2
345 678 9
101112131415 16
1718 1920212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation