• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2009年12月03日 イイね!

すいません,生きてます

お久しぶりです.こんばんは(´-`;)
昨日が修論の中間発表の日で,ちと忙しくて覗けませんでした.
コメント下さった方,なかなか返信できなくてすいませんでした.




何というか…
二年間必死こいてやってきた事は一体何だったんだろう…って内容でしたよ.
まぁ自分がやった結果なので仕方無いんでしょうけど.
学生なのでまだいいんですが,就職したらこれじゃマズいと思います.




この一週間,
お菓子を食べる量が増え,
コーヒーを飲む量が増え,
煙草に逃げる機会が増え,
体に悪い系のラーメンを食べる機会が増え,
ひどい生活を送っていました.
しかも最近まともに寝られなかったせいか,今日は起きたら二時半でした.
ダラダラと机の整理をして,一日終わりました(笑)




車のほうはというと,ぶつけたのをきっかけに自暴自棄になってしまったようで….
もう嫌だ!とばかりに中央分離帯に近づこうとするのを,何とかなだめながら走っています.
ん~,やはりアライメントが狂ってるのかなぁ.
あれって調整するといくらくらい取られるものなんでしょうか.
いくら何でもそうそう簡単には買い換えられないシロモノなので,安ければ調整してもらいたいです.

…といいつつ,次の車が気になります.
1500cc~2000ccくらいのセダンか,ハッチバックがいい.
今も気になるのは

ユーノス・ロードスター
日産・プリメーラ
日産・スカイライン
三菱・ミラージュ
スズキ・スイフトスポーツ
ダイハツ・シャレード

我ながら脈絡のないチョイスですが,
走ってて楽しそうだなぁと思える車というとこんな感じになるんです.
ロードスターが走ってて一番楽しそうなんですが,いろいろ犠牲となる部分が多いので悩みます.
シャレードは歴代含めてデザインがもろ好みです.運動性能が未知数なのが気になりますが…
プリメーラあたり見た目と使いやすさと面白さがみんなあっていいですね~.
ただ,ファミリーカーなせいか,マニュアル車が極端に少ないです.

ロードスターは実際にバイト先に探してもらってます.
オーナーも一台仕入れたかったらしく,
僕が買えなかったら店頭販売にするらしい.なんと都合の良い…(笑)





そんなこんなで妄想は尽きないわけですが,
明日からはまた現実と戦う日々が始まります.
ほぇ~('A`)
Posted at 2009/12/20 23:32:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation