• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2010年06月04日 イイね!

バスのお話(x回目)

バスのお話(x回目)会社が田舎にあるので,
最近はバスに乗ることが増えました.
週末ですし,趣味性全開でブログ書きます(笑)

さっそく.
エアロスター,かっこいいよね(´-`)





三菱ふそうはやっぱりすごい.
ヘッドライトが縦目なのがいすゞ製(エルガ),横目なのが三菱ふそう製(エアロスター)なのですが,
何となくエアロスターのがエンジンが静かで乗り心地もいい気がする.
「あの時燃えなければ…」と悔やむ大型ドライバーが多いと聞いたことがありますが,
その理由がちょっとだけ分かった気がします.

ちなみに私が乗る路線はほぼこの二種類しか走っていません.
一度だけ,相当くたびれ気味のキュービックが来た時は心の中で拍手しました(´-`)
神奈川では排ガス規制で絶滅したかと思っていましたが,まだまだ頑張っているようです.
ていうかエルガより静かな気がするんだけど…(笑)




運転手さん.
そりゃプロなので当然といえば当然なのですが,
1.5車線しかない市街地を11m級のバスが走る姿は圧巻です.
窓の外を見たら,車体と電柱の間が10cm無かった,なんてのは日常です.
よく考えたら,立ってる人がバランス崩さないように運転するってのは凄いことだと思います.

あと,なぜかクラッチを切って惰性走行している運転手さんが多いです.
普段MT車に乗っているせいか,駆動が抜けたままブレーキだけで止めるあれはちょっと怖いです.




その他
・今みたいにLED式の行先表示幕になる前は,終バスが恐ろしくて仕方が無かった.
静まり返った町の中を,乗客もまばらなバスが走るわけですよ.
真っ赤な行き先表示灯を付けて…
心なしか青白い車内には,疲れきった顔の乗客.
あの赤い表示のバスに乗ったらこの世から連れ去られるんじゃないか…と思っていました.

・未だに神奈中バスの乗り方が分かっていない.
高校生くらいまで運賃表の見方さえ満足に知らなかった私.
未だに前払い式と後払い式を確認しないで乗って,運転手さんをイライラさせています.
あれは統一出来ないものなんだろうか…




意外にバスって速いです.高速道路でチンタラ走ってると,観光バスに普通に煽られます(笑)
路線が全開で走ってるのはあまり見たことがありませんが,
昔はたまーに回送で遊んでる運転手さんがいましたね.

運転席付近に座るたびに,一度でいいから思いっきり運転してみたい!と思うのですが,
こればっかりはレンタカーも無いしねぇ(´-`;)
大型二種取るしか…
Posted at 2010/06/04 22:09:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 23 45
6789101112
13 1415161718 19
2021222324 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation