• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

関東の状況

連日ニュースでも取り上げられている地震.
関東もいつもとはちょっと違う,おかしな状況になっています.




・物がない
電池,懐中電灯,ラジオ,トイレットペーパー類,パン,米,などなど.
計画停電を意識しての事でしょうが,これらはどこの店にいっても軒並み売り切れています.
かろうじて飲料物の類は売り切れずに置いてあるようです.

もう工夫して何とか乗り切るしかないですね.
ラジオは最近携帯にもついてる機種があるので確認してみては.
電池については単一~単四まで基本的に電圧が一緒なので,
最悪単三で代用しようと思っています.(あくまで緊急的に使うだけにしましょう)



・ガソリンがない
これも殆どのスタンドで売り切れていたり,売っていても油種指定(レギュラーのみ等)がかかっているところもあるようです.
かろうじて営業しているところもありますが,長蛇の列です.
私の予想ですが,営業している所もだんだん少なくなっていくのではないかと.

ランサーは虫の知らせで珍しく満タンにしていたのですが,
物流回復の目処が立たない以上,タンクのガソリンを大事に使っていくしかありません.
自慢のターボも回ること無く,しょぼしょぼと燃費走行の日々です.
まぁ関東より先に東北地方へ回してあげないといけませんからね.

ただ,欲を言えばいつ頃入るのか,大まかにでも伝えてくれるとありがたいなと思います.



・停電
こちらの地方(神奈川県央)では停電していません.これも普通にPCから更新しています.
停電になった場合,やばいのはやはり信号機や踏切でしょうな.
片側二車線の幹線道路を渡る時など,かなり命がけの勝負になることでしょう.
踏切についてはもっととんでもないことになります.

電車の運行状況が全然わからないなど,お世辞にも対応が良いとは言えない状況ですが,
これだけの大規模な停電をたった12時間でビシッと計画通りやるのは困難だと思いますよ.
少なくとも私は出来ません.
福島第一原発の件もそうですが,東京電力や行政機関も休日返上で必死にやっているわけなので.
それに対して文句を言う気にはなれません.



・その他
公共広告機構のCMばかりで不気味すぎます.
何となく町の雰囲気がおかしいです.異常事態なんだなぁと思い知らされます.
会社から当分待機を命ぜられました.
恐らく長期休暇が削られると思うので今から憂鬱ですが,贅沢は言ってられませんね…

関東もまだまだ影響が残っているものの,
東北地方の惨状に比べれば十分我慢できるレベルです.
せめて東北の復興に迷惑がかからんように,気を付けようと思います.
Posted at 2011/03/14 18:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の生活 | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 345
6 78 910 1112
13 14 15161718 19
2021 22 2324 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation