• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

被災した車両の扱いについて

最近では敢えて震災関連のブログは書かないようにしているのですが,
あまりテレビでも話題にならないようなので.
今回の震災で水没した車の処置に関してです.




みんカラユーザーの中にも,親戚や友人の救援に向かわれる方もいるかと思います.
中には津波の水が引いて,水没した車両を動かしたいと思う方もいるかもしれませんが,
一度水没した車のエンジンは絶対にかけないでください.

今回のは大雨等による冠水と違って,海水です.
想像以上に金属部品の腐食が激しいと考えてください.
単にエンジンがかからないだけならよいのですが,
ケーブルが腐食していたり,海水が残っていたりして電気回路がショートすると,
最悪の場合,火災になります.

冠水がタイヤの中心より下くらいまでであれば点検の後に動かすことも可能なようですが,
それでもブレーキ部品等が錆びていることが予想されます.
車内に水が入るレベルまで冠水した車両は,基本的に自走不可です.
そのような車はバッテリーのマイナス端子を外して,ビニール等で覆ってあげてください.

まだ津波の水が引いていない所もあるかと思います.
雨水による水たまりとは違うので,クロカン車などであっても安易に突入しないほうがよいでしょう.




とはいうものの,現地ではそうも言っていられないんだろうなぁ…
ごく無難な内容しか言えないところが,もどかしいですね.

(一応,下に日本自動車整備振興会のHPを載せておきます.)
関連情報URL : http://www.jaspa.or.jp/
Posted at 2011/04/05 21:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 141516
1718 19 20212223
242526 27282930

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation