• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2011年06月13日 イイね!

そんなところから漏れるとは・・・

そんなところから漏れるとは・・・ゲタ代わりに走り回るせいで,
あっという間に二回目のオイル交換時期に来てしまいました.








以前取り替えた時にオイルが真っ黒で,次は早めに取り替えた方がいいよと言われ,
今回は3000キロ直前くらいで取り替えたのですが,
やっぱり真っ黒….
まぁ汚れが取れてるということで.

ウマやオイル受けが軽自動車時代からのコンパクトサイズなので,
カローラクラスとはいえ,余裕がありません.
ウマくらいはちゃんとしたのが欲しいです.




うちのランサーは購入当初からヘッドのプラグホール付近にオイルが滲みます.
プラグから吹いてる形跡も無いので,どこから出てくるんだろうかと疑問だったのですが,
昨日,原因が判明しました.

ヘッドカバーのボルトが,
ムチャクチャゆるいのですよ.
しかも全部('A`)

写真にうつっているボルトなんか,ソケットをエクステンションにくっつけてドライバーのように回すだけで,ぐるぐる動くくらいゆるいです.
ヘッド内のオイルがここから滲んでいるんでしょうな.
ていうかヘッドカバーのパッキンから漏れてこないのが不思議なくらいです.

かといって適正トルクを知っているわけでもなく…
ヘタにいじるのも怖いので,そのまんまです.
増し締めの仕方を知っている方がいたらご教授頂きたいです.




まだエンジンが元気なのか,激的な変化はありませんでしたが,
オイル交換後はやっぱり吹け上がりがスムーズで気持ちいいですね.
月末にドライブに行くのが楽しみであります.
Posted at 2011/06/13 22:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    123 4
5678910 11
12 13141516 1718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation