• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

ジムカーナ二回目

妹から借りた写真機の調子が悪く,
せっかく取った写真が消えてしまいました.

自分のを買おうと思います.





さて,最後の木金休みの先日,会社主催のジムカーナがあったので,行ってきました.
富士スピードウェイのジムカーナコース,久しぶりすぎて道に迷いかけました.

今回はプロμのジムカーナパッドをリアに装着しての参加です.
ところがおバカな私はABSのヒューズがどれか分からず…
手当たり次第に試して最終的にABSキャンセルは出来たのですが,
何故かパワーウィンドウとかエアコンも全部効かなくなり,車内が灼熱と化しました.
(後にこれはリレーのヒューズだったことが判明.ABS単体のヒューズはないようです.)

肝心の制動力はさすがのもの.
冷えているときはグズグズしていましたが,温まってくると「ギャッ」という感じで強力に作動します.
おかげさまでサイドターン(のようなもの)を何とか体験出来ました.

ただ,サイドターン練習とかで遊んでいた?おかげで,タイムは終始グダグダな感じ.
そういう練習の前に,基礎的な所もきちんとやらないといけないなと思います.





今回,遠方にもかかわらず,みんから友人のたりあんさんにも参加いただきました.
まず車がすごいです.バリバリの競技車両すぎてナンバー付を疑うレベルです.
とりあえず,私の周りのシビックは後席は取っ払われているのが基本のようです(笑)
そんな戦闘的な車なのでどんな人が乗っているのかビビッていたのですが,
オーナーはとても気さくな良い方でした(´-`)
また機会がありましたらお誘いいたします!

同期の車はエボX,S2000,プリウス!などなど.
エボXはつい先月購入したばかりなせいか,トラクションコントロールが効いた控えめな走り.
私を含め同期からの「トラコン切れ!」の声
→試しに切ってみる
→オーナーも仰天の暴れん坊に大変身…
もうぎゅるんぎゅるん回る.明らかにオーバーパワーでタイヤが負けています.
Xになって重くなったなどといろいろ言われていますが,エボはやっぱりエボです.
おとなしそうに見えても油断してはいけません.





練習会後,同期と共にファミレスで反省会.
以下,反省会で言われたこと.
・オーバースピードで突っ込みすぎ→サイドターン出来てない
・さすがにタイヤが負けている.
・ショックが終わってる.ほんとに.完全に.
箱ごと変えたほうがいいんzy

うーむ,課題がぜんぜん前と変わってない.
走る前はいろいろ考えるのですが,いざスタートしてしまうと忘れてしまうんですよね.
川原のダートでコソ錬しようかな…





一時は参加も危ぶまれましたが,何とか楽しむことが出来ました.
問題は,
オイル交換もう3500キロくらいしていないということ…
やばい!(´Д`)
Posted at 2011/10/02 22:59:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 56 7 8
9 1011 121314 15
161718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation