• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

タイヤの話

タイヤの話関東はすんごい風がふいてます.
会社も早めに帰宅しろとのお達しが来たため,
久しぶりに定時日以外に定時で帰りました.
まぁ,たまにはいいよね.







私のランサーと同じタイミングでインプレッサスポーツワゴンを買った友人から,
先日電話がきました.

なんでも,スタンドでガソリン入れていたら,店員から
「タイヤのスリップサインが出てますよ!」
「キャンペーン中で今ならタイヤがお買い得です!」
などとセールスを展開されたらしく,
「スリップサインとは何ぞや?」
というのを聞いてきました.

詳しくは週末に写メ送ってもらうとして,
とりあえずタイヤの縦溝が一周してればOKと伝えておきました.
スリップサインが出てたらそこで溝が途切れるからね.




ちなみにオススメされたのは石橋さんのECOPIAで,お値段は75000円だとか.
高いわ!(゜Д゜)

燃費は良くなるかもしれませんが,果たして元が取れるのか…
195/60/15サイズであれば,もっと安くていいタイヤがありそうなもんです.
次に来た時には真剣に選んであげたいですね.





うちもタイヤが欲しいなぁ.
今の海外製タイヤ(SONAR)も安い割には頑張ってくれているのですが,
やはり山に行ったりすると心もとないです.
ジムカーナなんぞ行くと,明らかにパワーに負けてズルズル滑ります.

次買うなら東洋タイヤのプロクセスR1Rあたりがいいですね.
かなり強力なスポーツラジアルみたいだし,
パッと見素性がよくわかんないタイヤ(笑)って所がそそられます.

タイヤもまずは王道(ネオバとか?)を試してから,自分の好みを探すのが普通だと思いますが,
車がすでに王道を逸脱しているので,あんまり気にしません(´ー`)





…スリップサインが見えるまで,まだだいぶあるなぁ.
せっせと走り込め!ってことでしょうかね.
Posted at 2012/04/03 22:54:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
8 910111213 14
151617181920 21
2223242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation