• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2012年09月12日 イイね!

次のタイヤ選定(妄想)

次のタイヤ選定(妄想)タイヤを変えてから二年ほど。
早くもフロントタイヤのショルダー部がなくなりつつあります…。
別に柔らかいタイヤでもないのに、走りすぎですね。








まぁローテーションすればしばらくは誤魔化せますが、
サイドウォールも細かいひび割れが入ってきたし…
そろそろタイヤも考えないといけないかもしれません。

今までずっとエコタイヤor海外タイヤしか使ってこなかった私。
車が元気なうちに、いっぺんは国産スポーツラジアルを履いてみたい!
ということで、次は奮発してしまおうかと思っています。
以下はその候補たち。





・東洋 PROXES R1R
第一候補。
一部ではSタイヤ扱いとなり、ラジアル専用の大会に出られないという逸話がある。
コンパウンドが柔らかく、実際触ってみるとスタッドレスかと思うほど。
ジムカーナ等の単発では良い仕事をしてくれそうな予感。

反面、恐ろしく寿命が短い。
しかも砂利駐車場に止めると表面が凸凹になっちゃうらしい。
弓道場の往復に費やされる今の使い方では、ちと勿体無いかも。




・ダンロップ DIREZZA SPORT Z1☆
第二候補。
あんまり見たことがないが、ダンロップのスポーツラジアル。 
ここ一発のグリップはAD08より低いらしいが、比較的扱いやすい(らしい)
寿命も他よりは多少は良いみたいなので、現在これが一番手に上がる勢い。

ZIIという新しいのもあるようだが、たぶん私では違いがわからないと思われる為、
旧式のこっちを狙う。




・横浜 ADVAN NEOVA AD08
みんなが履いてるネオバ。
性能が良いのは分かっているが、高ぇ!

・石橋 POTENZA RE11
性能が良いのは分かっていr




今まで安物タイヤの性能ををいかに使い切って走るか!ばかり考えていた為、
そもそもスポーツラジアルを買おうとすらしてませんでした。
なので実はスポーツラジアルの良し悪しは殆ど知らなかったりします。
上の候補も、正直値段だけでソートされている部分もあったりします(笑)

何かおススメがありましたら教えてください。




最近あんまり夜走りに行ってないです。
今週の金or土曜日の夜は、ちょっと走りに行こうかな…
Posted at 2012/09/12 22:54:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 4567 8
91011 121314 15
16 171819 2021 22
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation