• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

弓道~初心者大会

弓道~初心者大会色とりどりの和弓たち。










先週、弓道の試合とやらに行ってきました。

弓師さんから借りている竹弓は22kg。
さすがに厳しかったので、同じ道場に出入りしている方の20kgの弓を借りていきました。
グラス弓最強の呼び声高き、直心IIカーボンです。
素晴らしき矢勢(矢の飛び具合)です。
ちょっと適当にやっても、それなりに飛んでいきます。

…が、
中りません。
情けない限りであります(-_-;)
学生以来、実に10年ぶりに県立武道館へ行きましたが、
ここへ来ると中らない、は10年経っても健在のようです。

まぁ、最近ぜんぜん中らないので、ある意味普段どおりの結果でした。




帰りは横浜駅でホワイトデー用のお菓子を買いました。
義理だろうが何だろうが、もらったからにはちゃんと返さねばならんのです(-_-)

ただ、弓道帰りなので、あのメチャ長い棒状の物を背中にしょっているわけです。
家族連れのお子さんにジロジロ見られました。




そんなわけで、ヘトヘトなまま今週末を迎えたわけで…
買ったはいいけど、あげる元気が出ません(笑)
Posted at 2013/03/10 01:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弓道 | 日記
2013年03月10日 イイね!

黄砂

ここんとこ暖かいですね。
2ndギアの入りやすさに、MT乗りならではの春の訪れを感じます。





金曜の夜、飯を食いに車に乗ったところ、
前が見えない事に気づきました。
ええ、フロントガラスに泥がびっしりと…

今年も黄砂の季節がやってきたんですね。
黒ほどではないにしろ、黄砂が降ると白い車は酷いことになります。
ボロい車ほど、清潔さが命!
仕方が無く、予定外の洗車をするハメになりました。

黄砂が降ったときだけは、ボディを水拭きするのはやめたほうが得策です。
特にメタリックはクリア層に細かな傷がついてしまい、悲しいことになります。
出来ればホース等でたっぷり水をかけながら洗うことをお勧めします。
これはプロ(行きつけの中古車屋さん)に教わったので、たぶん間違いではないかと。




最近、運転席のドア内部で部品が脱落したらしく、
開閉時にガシャン音がするようになってしまいました。
今度内張り剥がして、ちゃんと固定しないと…(´へ`;)
Posted at 2013/03/10 00:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation