• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

オーディオ(再び)交換

オーディオ(再び)交換これ。
CDプレーヤーでございます。








今までKENWOODの2DINを使っていましたが、Carozzeriaの音質が忘れられず…
たまたま寄ったアップガレージで、未使用品が安く出ていたので衝動買いしてしまいました。





取り付けネジが無い、
ハーネスのギボシが改造されてて合わない、
などなど、微妙にイラッとくる事態に悩まされましたが、何とか完成。

一緒に組み合わせているのは、これまたアップガレージのジャンクコーナで見つけた、
年代物のMDスレーブユニットです。
これを接続したいがために、IPバス付きのを選んだのです(笑)
スペアナ表示が時代を感じさせてくれます。





やっぱり音質はよろしいです。
ダイレクト(補正かけない)で出力しても、全域の音がフラットに出ている気がします。
ドライブが楽しくなりますねぇ。

惜しいのは、真っ赤で統一されたイルミが、
オーディオだけ近代的な青色になっちゃったことくらいでしょうか(´-`;)
Posted at 2013/05/26 22:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年05月26日 イイね!

芦ノ湖オフ

芦ノ湖オフ「相変わらず普通の車だな。」

私にとっては褒め言葉です。









会社の車好きが集う早朝オフ会に、久方ぶりに参加してきました。
お洒落な外国のスポーツカーから、ドリ車、ジムカ車、何でもござれの面白い会です。
ちなみに左から二番目、なんと初代サバンナRX-7です。
RX-7というとFDがあまりにも有名ですが、初代っから美人さんなんですね。




私はと言うと、久々にお山に来たせいで調子に乗って走りまくっていました。
芦ノ湖スカイラインは高低差がある上に、
高速からのブレーキングもあったりしてなかなか面白いです。
ただ、ブレーキのご機嫌をうかがいながら走らないと、あっという間に怪しい感じになります。
そういうのもまぁ楽しいのですが、出来ればもう少しガッツリ踏みたいところです(-_-)




天気も良かったし、気持ちいいドライブになりましたね。
この帰り、ちょっとしたものを衝動買いしてしまったのですが、
それはまた次のブログに…
Posted at 2013/05/26 00:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    12 34
56 78910 11
12131415 16 1718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation