• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

鹿児島へ

鹿児島へ今年は祖母の13回忌なので、
鹿児島へ行ってきました。


















…車で(-_-;)










車といっても、親の車です。
1人だとあほらしいですが、4人も揃うとそれなりにメリットがあるそうな。
高級車のリアシートにふんぞり返って…いるわけにもいかず、さすがに運転しましたが。




行きは熊本で途中下車しました。

熊本城の板壁がとても好きになりました。
やっぱり、熊本はくまもん一色でした。
くまもんスクエアにくまもんの予定表がありましたが、超過密スケジュールでした。
阿蘇山にも行きました。
割と元気が良い時だったらしく、火口からぶくぶくと火山ガスを噴き出してました。




続いて鹿児島。
といっても鹿児島市ではなく、川内市です。
最近はあまりよろしくない意味で話題の市になってしまいました。

今や鹿児島中央駅まで、新幹線で10分程度のようです。
高速道路も通って、便利な場所になりましたね。

幼少の頃は毎年夏になるとここで過ごしていました。
思い入れの深さは半端ではありません。
川内川の護岸工事で変わりつつある風景を、写真に収めてきました。

ちなみに写真は近所にある寺山の風景です。
左下に見えるアスファルトは、幼少の頃に腕を磨いた(笑)ゴーカートコースです。
小さい頃、よく婆ちゃんのアルトに乗って連れてきてもらった場所です。
ここから見る風景は、昔と全く変わっていませんでした。
昔と比べて、「あれが違う、これが違う」なんていうのは、ナンセンスなのかもしれません。




帰りはノンストップで、鹿児島から神奈川へ。
いや、遠いです。
延々と続く中国地方に、気が遠くなりかけました。
名古屋に着いた段階でもう安心しちゃうこの感覚、初めてです。




叔父さんに、「いい加減嫁さんを連れて来い」と言われましたが、
たぶん飛行機で行きます(笑)
Posted at 2014/08/15 00:08:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation