• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

整備性。わかってはいたが・・

整備性。わかってはいたが・・オイルドレン。
何だこの囲いは(´Д`;)











先日、一ヶ月点検に出してきました。
ケチな私はオイル交換のみで帰ってきました。

せっかくリフトアップしてるんだから…と、
ダメ元でオイルパンドレンと、ミッションドレン位置を教えてくれと交渉したところ、
メカニックの方が親切に教えてくれました。
スバルの対応は総じて良い印象です。




…が、オイル交換がまぁめんどくさそうなことといったら!

考えてみたら縦置きエンジンの車って初めてです。
えらくドレンボルトの位置が奥に感じます。
ムーヴなんて、ジャッキアップしなくても換えられたのに(-_-;)

ミッションオイルもドレンボルトが二箇所もある上、一箇所はトルクスだったりして、
一筋縄ではいかない感じ。
しかもご丁寧に樹脂製アンダーカバーまでついてやがる。
私の軽自動車対応の小っこいウマで対応できるのかしら…




考えてみたら、そもそも水平対向のエンジン自体、初めてです。
覚悟はしてましたが、みっちり埋まったエンジンルームは
DIYで整備する気を無くさせてくれます。
ランサーの時は、どこに何のデバイスがついてるかある程度検討が付いたのですが、
この車は眺めてても何が何だかサッパリわかりません。
一度、吸気側から排気側まで辿って、徹底的に観察しないとわかりません。




まぁ、ケチってミッションオイルは換えてもらわなかったので、
自分でやるしかないのですがね。
トルクス買って来ないとなぁ(´Д`)
Posted at 2014/12/06 01:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
7891011 12 13
14151617181920
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation