• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

ピーポー

ピーポー実家にほど近い消防署の救急車が、
いつの間にか更新されていました。











つい最近まで、グランビア顔のトヨタ・ハイメディックでした。
リアタイヤまで操舵できる、ハイテク救急車です。

あれも割と最近更新されたはずなのですが、
先日見たら、ハイエースベースの新型ハイメディックに。
うーむ。実家の市民、そんなに救急車呼びまくりなのかしら…




調べてみると、新型のハイメディックは先代の4WSなんかは無く、
右側スライドドアがある以外は、至って普通のハイエースのようです。
エンジンも、市販車と同じ2.7Lガソリンエンジン。
…走るのか?(-_-;)

この手の緊急自動車って、いろんな特殊機器が満載なので、
実はけっこう重たいようなのです。
大型消防車も、一般仕様より高出力なエンジンが積まれていたりします。

実際にこの新型救急車が通り過ぎるのを横で見てましたが、
加速する音が何だかとても、しんどそう…
せめてディーゼルターボエンジンにすれば良かったのにと。
トルクがあるので、少なくとも出だしはマシでしょう。




目新しいところはあまり無さそうですが、それでも。
見た目は先代よりバランスが取れててカッコいいなと思います。
車高の高さとホイールがこう、無骨でよろしい。
やっぱり、こういう仕事車は頼もしいカッコがいいです。

配属されてから早速酷使されているようですが、
頑張って欲しいものです。
が、私はなるべくお世話にならないように頑張りたいところです。
Posted at 2015/08/30 01:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234567 8
910 111213 1415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation