• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

電気仕掛けの車

電気仕掛けの車新型プリウス、4ヶ月待ちですか。
景気の良い話です。








今回もまたバカ売れしてしまうんでしょうかねぇ、この車。
個人的には、デザインがあまりに未来的すぎて
ちょっとついていけてないところがあるのですが。

洗練されたデザインだった3代目に対して、4代目は何となくごつごつした印象です。
何よりあのライトの目つきが悪すぎます。
プロジェクターランプの位置が絶妙で、本当に目玉がついてるかのよう。
喋りだすんじゃなかろうか。




実は私、プリウスは一度もまともに運転したことがありません。
が、電気仕掛けの車が速いのは知っています。

以前乗った三菱のI-Mievは、低速から高速までフラットで力強い加速でした。
「黄色いナンバーは反則だ!」と思った記憶があります。

日産のCMで、リーフと180SXがスタートダッシュをキメるやつがあります。
リーフが買っちゃって、「ウソだ!」と話題になったCMですが、
あれもあながちウソではないと思います。
まぁ、「四半世紀前の設計の車を引っ張りだして、勝負!って…」
というのはおいといて。

プリウス、1.8Lエンジンにモータを積んで、遅いわけがありません。
ヘタすると出だしで負けちゃうので、あまり迂闊にケンカ売らないようにしています。




そのうち電気スポーツカーとか、出てくるんでしょうかね。
日本で一番速い乗り物がモータ駆動なのですから、よく考えたら速いに決まっています。

賛否両論ありますが、私はそれはそれで面白いかなと思っています。
爆音バリバリのチューニングカーを、
あの「ミューン」という不気味な音を立ててブチ抜いていく姿は、
想像するだけでなかなか愉快です。




次のクルマは電気自動車という選択肢もありですね。
スポーツカーがいいですけどね。
Posted at 2015/12/09 23:22:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
678 91011 12
13141516171819
20212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation