• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

ちょっと走ってみました。

ちょっと走ってみました。朝起きて、
安心したような
ガッカリしたような…(笑)









降る降る詐欺にまんまと引っかかった私。
これなら今日ゆっくり履き替えればよかったよ(´Д`;)




せっかくなので、いろいろ試しに宮ヶ瀬の方にドライブに行ってきました。




○乾燥路のハンドリング。
…うん、これは怖いわ(-_-;)

ある程度の切り角まではそれなりに追従してくれるのですが、
そこを超えると一気にグニャグニャとした感覚になり、接地感が薄れます。
これがリアも同じなので、車体の挙動が全体的に落ち着かなくなります。
サイドウォールが柔らかすぎるんでしょうね。

これで山を攻めようとは全く思わないです。
ていうか、吊るしの夏タイヤ、けっこう優秀だったのね(笑)



○雪上、氷上性能
今回雪が殆ど積もってなかったので、雪上や氷上性能はまだわかりません。
少なくとも写真の駐車場に固まった雪程度では、
全く問題にならん制動力は示します。
これはもう少し雪積もらないと、わからないですね。




○その他
音は、ブロックパターン特有のうなり音がありますが、
そこまで気になるほどじゃありません。
そもそも賑やかな車ですので(´∀`;)

ホイールはGVB/GRB型インプ純正です。
キャリパーがでかいので、レヴォーグ用などは入らない可能性があります。
これに235/40R18を履かせているので、若干引っ張り気味です。

黒いホイールだとなんかイカつい怖い感じがしますが、
シルバーになるとちょっとスタイリッシュになりますね。




夏タイヤだと思って調子にのると、よろしくない事になりそうです。
あくまで冬用と割り切って、気をつけて乗るようにしないと(´∀`;)
Posted at 2016/01/30 19:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718 1920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation