• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

FE108 sol 購入

FE108 sol 購入片側19000円なり。
この時期、手痛い出費…(´Д`;)











我が家のスーパースワンに搭載されている、テクニクスの10F20というユニット。
片側の音割れが酷く、エッジを張り替えたりして頑張ってきましたが、
先日、またもや音割れが出始めていることが発覚しました…。

ここまでくるともう、エッジの劣化だけのせいとは思えず、
ハズレ個体だった可能性があります。

とうの昔に製造終了している為、
残念ながら今回ばかりは引退させざるを得ません。
メリハリの効いた元気の良い音が大好きだったのに…。
無念です。

幸い、もう片側のユニットは元気なので、
いつか程度の良い品が出てくるまで、寝かせておこうと思います。




で。
代わりに我が家にやってきたのが、写真のスピーカーです。
フォステクス FE108 solです。
2000個限定です。




スーパースワンはバックロードホーンという特殊な形態をしているので、
普通のユニットだと、特に低域の締まりがなくなってしまったりします。
以前、10F10で試したときは、そうなりました。




まともに駆動できるユニットは、

① フォステクス FE108EΣ
② フォステクス FE108スーパー系(たいてい限定品)
③ テクニクス 10F20

くらいしか私は知りません。
ちなみに当初の設計は②が前提で作られたそうです。




③無き今、①か②しかないのですが、
「今まで10F20の音を聞いてきたし、Σの音だと物足りなくなりそう…」
「限定品で、今しか買えない!」
などの理由から、ちょっと高いですがFE108 solにしました。




かくして、大枚はたいて買ったユニットですが、
なんか勿体無くて交換出来ずにいます(笑)
買って満足してしまうパターンですね、これ。

そろそろ在庫が少なくなってきているようなので、
検討されている方はお早めに。
Posted at 2016/05/03 00:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 234 567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation