• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

大型二種

大型二種今は無きキュービック。
V8がいい音してたな。











「おおきくなったら、幼稚園バスの運転手になるんだ!」(゜∀゜)
と、幼稚園児の頃から宣言していた私としては、
大型二種をどうしても取りたいのです。

私的な理由もあって、いつまで金、時間の自由が利くかわからず。
取るタイミングはもう今年か来年くらいしかありません。

…取るか(-_-;)




私は旧免許制度で大型一種を取った最後の世代です。
当時はまだ大型一種は構内検定だけで良かった時代、
無謀にも二俣川の一発検定で何とか取ったのでした。

しかしさすがに二種となるとそうもいかず。
一発で取るほうが金も時間もかかるので、教習所に行くしかありません。

GWの休みに、合宿で取ってきちゃおうかな…とか画策しています。
が、大型二種は免許の最高峰とか言われる免許。
ほんとに休み中に取れるのか?
不安は尽きません。




もう少し情報集めでもしてみましょうかね。
たぶん、勢いで決めるんでしょうけど(´ー`;)
Posted at 2017/03/13 00:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 3 4
56789 1011
12131415161718
1920212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation