• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2018年04月07日 イイね!

免許を取ろう

免許を取ろう教習車の写真が、
これしかない…










最近の10代、20代、免許にあまり魅力を感じないんですね。

https://bestcarweb.jp/feature/first-car/2596

私は車が好きだったので、18歳が待ち遠しかったものです。
カッコいい車も、多かったですしね。
今の車は、乗りたいと思うものが少なくなっちゃったなと思います。




免許を取るにしても、MTは少ないようで。
近くの教習所は、行灯の色でMTかATか分かるのですが、
ATの行灯つけた教習車ばかり。
女性だけでなく、最近は男性だったりもします。




S4に乗っている後輩曰く、
「いまどきMT車に乗るメリットがないし、意味がわからない」
といいます。

私はMT至上主義じゃないので、そう言いたくなる気持ちもわかります。
いまや燃費はATやCVTにかないません。
レスポンスもATとかDCTの方がMTより良かったりします。
F1だってATの時代ですからね。
あと、左足が疲れます。

ただ、聞くたびに「分かってないな…」と思うのは、
そういうのは理屈ではない。ということ。
楽しいからMTに乗るのです。
そこに楽しさを見出せない人は、ATに乗ったほうがよろしい。

そういうムダを楽しめるのは、人間だけですからね。




交通手段の発達した昨今では、車なんてムダで非効率な乗り物なのかもしれません。
免許なんて…と思う気持ちもわかります。

が、私としては、騙されたと思って免許くらいは取ってみたらいかが?と思います。
やっぱり車なんてダメだ。と思ったら、身分証明書にすればいいのです。

意外と楽しいかもしれませんよ。
Posted at 2018/04/07 23:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation