• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

iMT

iMTこれなら渋滞も怖くない?












最近遠出をして、珍しく渋滞にはまって思いました。
「テキトウなクラッチ操作で発進できればいいのに…」

それ、もうトヨタが実現してました。




トヨタ・カローラのiMTというやつですね。
いまどきMTを設定するだけで涙モノですが、こいつはなかなかハイテクなようで。

・クラッチ操作だけで勝手に回転数を合わせて発進してくれる
・シフトアップ&ダウン時の回転数を勝手にブリッピングしてくれる

…だそうな。
運転したことは残念ながらないのですが、めっちゃラクチンそうでいいですね。

「そんなのはMTじゃねえ!」
という声もあるものの、私はいいと思います。
MT車を嫌がる人の大半は、「めんどい」「怖い」であると思われ。
これで少しでも普及が促進されるなら、それは良い事だと思います。




しかし…。
レーンキープ、自動ブレーキはもちろん、
最近はカメラで標識も認識して知らせてくれるんですね。
私の車は、カメラはおろか障害物センサーすらついてません。
特に後ろの見切りが悪いので、バックはいつもヒヤヒヤものです。

そして、レッドゾーンが5500rpmからなのですね。
私の車は、4000rpm超えたあたりで、やっとイイ感じになってくるのですが。




こういうのを見ていると、シーラカンスのような車です。
それがまた、いいのですがね。

ハイテクな車に乗り換える気はまだ起きないので、
とりあえず一部もって行かれたアンダーパネルをどう修復するか、考えます…。
Posted at 2018/09/03 00:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation