• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

不遇のミニバン?

不遇のミニバン?12万km超えて、まだまだ元気。











先週のスキー旅行のお供だった、RG型ステップワゴンです。
初めて乗りました。

ステップワゴンの中でも不人気と言われるこの車、
私としては、いい車だなと思います。




○良いところ
・低床なので乗り降りしやすい。
 先日C24セレナにも乗りましたが、格段に床が低くて乗り降りしやすいです。
 セダンに乗りなれてるせいか、不評と言われる頭上空間も十分な気がします。

・取り回しがいい
 オーバーハングが短いせいなのか、「これは切り返し必要か…」と思う場面でも
 一発でいけたりします。

・3rdシート下が空いてるので、長尺物が積みやすい
 スキー3セットくらいなら、シートをたたまずに入れられます。

・インパネ周りがスタイリッシュ
 横一直線のメーター周り。これは好みが別れるところかな…

・そこそこパワフルなエンジン
 2名乗車程度では、あまりストレスを感じません。

○いまいちなところ
・2ndシートの使い勝手
 3rdに乗り込む際は2ndの背もたれだけ倒してスライドさせると思いますが、
 何故かこいつは座面ごと前に倒れてしまいます。戻すのが大変です。

・エアコンの使い勝手
 これが一番不満でした。
 まずスイッチが運転席から遠くて、とても扱いにくいです。
 フルオートに入れると、A/Cが入ってるかどうかが表示されません。
 こういう車はフルオートにして、あと動かすな!ということでしょうか。




ミニバンにしては天井が低く、迫力がないせいか売れなかったと聞きます。
いい車=皆が欲する車 ではない典型ですね。
乗ってみると全然気になりませんでした。
こういう車は中古市場でも安いので、ねらい目ですね。




ちなみに今回も例によって格安レンタカー。
10年以上前の車を特に安く貸してくれるところです。
今回はなかなかアタリで、内外装、機関共に良好でした。
スタッドレスタイヤも国内メーカーのちゃんとしたものでした。

オンボロに遭遇したこともあるので、こういうお店が増えてくれることを祈るばかりです。
Posted at 2019/03/10 23:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
34 5678 9
101112131415 16
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation