• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2019年04月13日 イイね!

安産のお守り

安産のお守りゴミではありません。
ありがたいお守りです。









弓に張ってある弦、実は消耗品です。
矢数をかけると、やがて切れます。
引く動作のときに切れることはまず無く、離れの際にキュンッと切れるのです。



弓道には面白い言い伝えがあり、
弦が切れた際に放った矢が的中すると、
その弦は安産のお守りになるというものがあります。

本当は細かい制約があって、
矢を番える所(中仕掛け)から切れないとダメとか、戌の日じゃないとダメとか、
いろいろあります。
が、私は自分ルールで「弦が切れたときに中ったら、お守り」としています。



最近中りが出ず、長らくご無沙汰でしたが、
今日久々にこれが出ました。
しかもちゃんと中仕掛けから、いい弦音させて切れました。
何となくラッキーな気分です。



問題は、これを使う機会が当分ないということです…(-_-;)
Posted at 2019/04/13 23:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弓道 | 日記
2019年04月13日 イイね!

お引越し

お引越し万年青のはなし。










今の家に引っ越してきたとき、「縁起物だから」と貰った万年青です。

これまで植木なんて育てたことなかった私。
「どうせすぐ枯れちゃうんだろうな…」と思いつつ、
何となくしおれてきたら水をやり、
元気がなくなってきたら肥料をやり、
植木が趣味の人に殴られそうなほどズサンな手入れで5年以上。

ぜんぜん枯れません。



ここまで健気だと、さすがに情が沸いてくるというもの。
近年は大きくなりすぎて窮屈そうな事この上なく、
かわいそうなので一回り大きな鉢にすることに。

掘り返してみたら株が二つに分かれてたので、
小さいほうは元の鉢に植えなおしました。
これまで二株が、右の鉢一つにギュッと植えられてたわけで…
もうちょっと早くやってあげればよかったですね。



かくして、我が家の万年青は二株になりました。
急にチヤホヤして、かえって元気が無くならないか心配です(笑)
Posted at 2019/04/13 22:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation