• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

朝風呂に行ってきた

朝風呂に行ってきたゲレンデに車を停める。










朝風呂に入りにいってきました。
いつもの万座温泉まで。
えらく大掛かりな朝風呂です。



今回は以下のルートでした。

・いつもの榛名山
・某 廃スキー場
・R292 殺生河原
・万座温泉
・碓氷峠

前回は草津白根山が荒ぶっていてR292が通れなかったのですが、
今は昼間限定で通れます。
ただ、オープンカーと二輪車は通れません。
知らずに来て引き返される車両がいました。注意が必要です。

写真はR292沿いの草津国際スキー場レストハウスです。
冬はこの場所はもちろん、R292含めてゲレンデになるらしい。
道路がゲレンデになるのは意外と珍しくないようで、
妙高でも雪に埋まったカーブミラーとか標識を見たことあります。

殺生河原~万座までは雪の壁を見られます。昼間は夏タイヤでも一応平気です。
ちなみに猛烈な硫化水素臭がするエリアがあります。
オープンカーがダメな理由がわかりました。

某 廃スキー場は以前から気になってたので、
行っていいところまで行ってきました。
車を降りてウロウロしてたら、シカに遭遇して猛ダッシュで車に避難しました。
冬眠明けの熊もいると思われ、迂闊に近寄らないほうがいいと思います。

温泉はいつもの豊国館へいったのですが、
今日の温泉はなかなか強烈で、早々にのぼせてしまいました。
お肌がスルスルになる素敵な温泉ですが、入る方も体力が必要です。

最後に碓氷峠へ。
碓氷バイパスではなく現道を選んだ場合、
ストレートがほぼ存在しない絶壁の道を延々と進む羽目になります。
パワステの耐久試験にはいいと思いますが、ハンドル切るのに疲れます。
そのかわり、鉄道遺構のめがね橋が見られます。
GWだけあって駐車場がいっぱいで入れず、泣く泣くスルーしました。

横川の関所食堂で、遅い昼食をとりました。
疲れててラーメンしか食べられませんでしたが、
ここはチャーハンがうまいらしい。
今度来たらチャーハンにしましょう。



…で、関越道の激しい事故渋滞に巻き込まれ、今に至ります。
グンマは何度も行ってますが、あんまり飽きないですね。
さすがに疲れたので、今日は早めに寝る事にします…(-_-;)
Posted at 2019/04/29 21:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation