• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2019年11月23日 イイね!

温泉ドライブ 山梨

温泉ドライブ 山梨なんもみえねえ










金曜に有給休暇をもらえたので、ブレーキの慣らしも兼ねて温泉ドライブへ。
今回はちょと方向を変えて、山梨でした。

第二東名
西富士道路 …無料開放になったと知らんかった
本栖湖
石和温泉
御坂峠
河口湖/山中湖
道志
まさかの相模湖
帰宅

というルート。湖4つも制覇(´A`)



石和温泉の深雪旅館というとこに行きました。
先に露天に入った瞬間「ぬるいな…」とがっかりしたのですが、
熱い内湯からのぬるい露天はとても気持ちがよく。
内⇔外のエンドレスループにはまりそうでした。

加温加水無しのかけ流しにしては湯量が多く、湯が綺麗で気持ちいいです。
そしてシャワーまで温泉という徹底振りです。
なるほどこれは、巷のサイトの高評価も納得です。



御坂は当然、旧道です。
雨が強いうえ、落ち葉がミッチリ路面に堆積していて、
それはそれは恐怖のコンディションでした。

なんでコーナーの手前って、決まって川が出来るんでしょうね。
この川に乗っかって、コーナーを真っ直ぐ滑っていくラリー動画が脳裏をよぎり、妙に冷静になれました。

ちなみにブレーキはというと、初期から制動力が強めな印象。
浅いブレーキからのヒール&トウで、思いの外速度が落ちてしまいます。
それなりに深く踏んでも、やっぱりよく効きます。
純正に対して全体的に制動力が底上げされた感じですね。
そしてやっぱりキイキイ鳴ります。もう気にしません笑



本栖湖、河口湖は紅葉が見ごろです。
霧がかかって見えませんが、本栖湖畔の紅葉はとってもステキ。
ただ、山中湖は標高が高いせいか、そろそろ終わりですね。



丸一日、富士山を堪能してきました。
とっても楽しかったのですが、この方面へのドライブは注意が必要。
私もえらい目にあいました。
詳細は別途。
Posted at 2019/11/23 23:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation