• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

隠れスポット

隠れスポットこれのちょっと前に、
大さん橋の客船が通ったんだよなぁ…
見たかった。










あまりの暑さに、東戸塚までアイスを食いにいった帰りでした。
ふと思い立って大黒ふ頭まで行ったところ、





橋の上に、人がいる…





横浜ベイブリッジは歩行者通行禁止です。
ここに人がいるとしたら、アレしか考えられません。
横浜スカイウォークです。




慌てて調べたところ、まさかの前日にリニューアルオープンしたとのこと。
即刻、車を駐車場に入れて、いってきました。




かつては数百円の入場料で常時開放していましたが、
絶望的なアクセスの悪さと、圧倒的な知名度の低さから
2010年に閉鎖してしまった不憫な施設です。
私自身も「いずれ行こう」と思いつつ、気づいたら閉鎖されており、
機会があればぜひ行ってみたい施設でした。
しかも今回は無料!




橋の袂からエレベーターで桁まで行き、
そこから高速道路の下に設置された歩道を歩きます。
金網に所々穴があいてて、そこから写真を撮れるようになってます。
風が強いと西川貴教になると思います。
展望ラウンジの設備、色合い、何となく平成初期を匂わせます。
そういえば海にある割には窓がえらく綺麗でした。
けっこうちゃんと手入れされてるのかも。

横浜の展望施設というと、やっぱりランドマークタワーや
港の見える丘公園が有名ですが、
ここは海に浮かぶ横浜を沖から見渡す事が出来る、数少ない場所です。

惜しむらくは18時で閉まってしまうこと。
ここは夜景が最高なのに…
おしゃれなバーか何か作っちゃって、
夜景を楽しめるようにしたらいいのにな…と思うのですが、
やっぱり場所的に難しいのかな。




カメラを持って行かなかったことを後悔しました。
少なくとも今夏の土日は解放しているようなので、
どこかでまた行こうと思います。
Posted at 2022/06/30 22:23:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation