• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2023年05月04日 イイね!

ロードスター 走行インプレ

ロードスター 走行インプレ岐阜の某神社にて。
とある映画のモデルになったと言われてます。










いじってばかりで、乗った時の感想を全くあげてなかったので。
今回、岐阜まで旅行へいってきたので、改めてまとめてみました。




・遅い
当たり前です。
世界最強クラスの2.0Lターボから、1.5L自然吸気に乗り換えですから。
試乗レベルだと意外と速く感じると思いますが、
電制スロットルの味付けで、ペダル50%開度でもそれ以上開くように
なっていると思われます。なのでそれ以上踏んでも意外と速度が出ません。
誤魔化しが効かない場面が多く、やはりシフトチェンジの機会は多いです。
限られたパワーを、変速機をうまく使って走らせる感じですね。

とはいえ、インプから乗り換えたからそう感じるだけで、
1tそこそこの重量で130馬力もあれば、困る場面は滅多にないです。
エンジンも気持ちよく吹けます。




・硬い
NR-Aは純正でビルシュタインの車高調がついてます。
おそらく990Sとかと比べるとかなり締まったものと思われ、
よく言われるコーナーでの大きなロール感は殆ど感じません。
街乗りはなかなか賑やかかもしれませんが、
突き上げ感は何というか、丸く角のないものになっています。
インプは「ガン」とくる、角が分かる乗り味だったのに対し、
ロードスターは「トン」と上品な突き上げ方をします。
同乗者がいる場合は一緒に試乗してもらったほうがいいかもしれません。
ちなみに私は大好きです。

唯一、車高を下げるかどうか悩んでいるくらいです。
Cリング式なので、自分で調整できないんだよね…




・よく曲がる
今までFFか、FFベースの4駆しか乗ってこなかった私。
インプは特にフロントオーバーハングにエンジンが乗っていたので、
ロードスターに乗り換えると鼻先の軽さを特に感じました。
重量物がぜんぶタイヤの内側にあるので、
ほんとにコマのように自分を中心にして曲がる感覚があります。
アクセルを踏むと内側へ巻き込んでいく感覚は新鮮で、
最初はコーナー内側にタイヤを引っかけそうになりました。




・高速も意外と快適
イメージ的にはランチア・ストラトス。
高速は苦手なんだろうと勝手に思っていました。
今回初めて高速を長距離走りましたが、
思ったより真っすぐ?走るので驚きました。
重量バランスがいいのか、足が締まっているからなのか、
修正舵を当てる機会は見た目に反して多くないです。

とはいえ気持ちいいのは100km/hくらいまでです。
そこを超える新東名ゾーンはインプの圧勝です。
なお、車内騒音はお察し…です。
デート向きの車ではありません。




・ギヤが渋い
1st:渋々
2nd:渋
3rd:うーん
4th:スコスコ
5th:スコスコ
TOP:スコスコ

我が家のロードスターはこんな感じ。
これでも2ndは渋々→渋に改善されたのですよ。
でも1st、おまえはダメだ!
NDロードスターは割とよく見られる症状のようで、
ダブルクラッチで何とかなだめて乗っています。
秘儀、スバル純正ギヤオイルで改善しないか試してみようとおもいます。




・かっこいい
特にリアフェンダーからテールランプにかけての造形が最高にエロい。
主張しない片側二本出しマフラーがいい。
リア回りはほんとに文句なくいいです。
フロントのオーバハングが短いのもいいね。スポーツカーらしい。
…もはやインプレではありません。




今回、思いのほか長距離移動もできることがわかりました。
荷物も1泊程度なら余裕で入ります。2-3泊分の荷物でも行けると思います。
何より、出先でのオープンは格別です。
無論、長距離移動だけを目的にするなら違う車の方がいいと思いますが、
迷っている方は参考になれば幸いです。
Posted at 2023/05/05 00:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation