• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2006年09月09日 イイね!

キリ番?

キリ番?今日バイトでマイカー宅配便の車を引いて帰ってきたときの写真…






オーナーの知れぬところでひっそりとゾロ目…
かわいそうなので写真に撮っておきました。




さて、ムーヴの方ですが、夏休みを過ぎてもまだ三万キロに到達していません。
明日は傷の修理です。
Posted at 2006/09/09 23:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月08日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりですどーも。最近右腕だけが目に見えて日焼けしてきたあずきです。
今日もやはりバイト…今日みたいに暑い日は体力的にきついですね。

こういうバイトやってると
車の中に乗っているんだからエアコン効いてるじゃん!
という風に考えてる人が多いんですが、

エアコン、付けられないんです。

といってもムーヴのようにパワーの問題ではなく、
燃料が入ってないからです。

新車はぎりぎりしかガスが入ってない場合が殆どで、
出発する時点で警告ランプが付いてるなんてのは当たり前です。

特にヤバイのがタクシーの新車。

そう、燃料は今流行の低公害なプロパンガスです。

それはそれでいいのですが、問題なのは補給所が少ないこと。

普通の車は最悪スタンドで入れてもらう(それでも数ℓ)ことも出来ますが、

その辺の家におじゃまして「プロパンのボンベください」というわけにはいきません。

最近のタクシーはほぼオートマなので、ガス欠になった場合その場所から動かせないばかりか、ガスの補給が難しいので長時間そこに立ち往生…ということになります。
そんなわけで結局エアコンは入れられず…


まぁ、このバイトもそろそろ終わりなので、我慢して働くしかないですな。
Posted at 2006/09/08 23:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月03日 イイね!

バックランプ撤去&泥除け再設置

バックランプ撤去&泥除け再設置以前、バック時に暗くて見にくいとのことで設置したバックランプですが、
友人知人からの「カッコ悪すぎる!」という度重なるバッシングに耐え切れなくなり、ついに撤去と相成りました…

ダサいことは承知で取り付けたんですが、ワタシ、車のボディ以上にヘコみやすい心の持ち主なのです…

しかし、こいつもともと無理して取り付けたものなので、修復も容易ではありません。
取り外してみると、
「なんか穴が盛り上がってる!!((泣))」

そうです。ボディがランプの重さに耐え切れず、外側に盛り上がってしまっていたのです…

当初は裏からゴム板を貼り付けて穴を塞ぐ予定でいたんですが、予想以上に穴の部分が変形していたため、
写真のように平たい頭のボルトで塞ぐという、これはこれでダサい処理となりました…
錆が心配だ(-_-;



泥除けは最初エアロと同じシルバーだったんですが、同色に試し塗りをしようとして失敗、長いこと放置していたものです。今回再塗装を施して復活させました。

L600純正エアロは後ろのバンパー部分がないため、泥除けがないと妙に尻上がりに見えてカッコ悪いんです。最初はエアロだけ手に入れたんですが、そのことに気づき、慌てて入手した経緯があります。

これで一応フルエアロ?(笑)

今回シルバーのスプレーがなく、ボディと同色にしましたが、
どうせならやっぱシルバーのがよかったかな…とも思います。
Posted at 2006/09/03 20:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
34567 8 9
1011 1213 141516
1718 19 202122 23
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation