• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

新型ムーヴを見に…オフ会。

新型ムーヴを見に…オフ会。えー、ミニオフ会です。

今回、11月に行われるダイチャレに向けてのオフ会ということでしたが、

全然ネタがありません!

せっかくn//aさんに来てもらったのに、恐縮であります…

とりあえず飯を食った後、新型ムーヴを見にディーラーへ。
写真はそのときのものです。



男二人が新車をジロジロ…。

うちらの他にも「買おうかな~」って感じの家族連れがいたため、
もちろん店員さんはこっちの相手なんかしてくれません。

こうなったらやけくそで、
展示車をいじくり回してやりました(爆)
ドリンクホルダーを出し入れしてみたり…
座席を前後させてみたり…
ボンネット開けてみたり…


 


まず、座席が初代よりも高く、見やすくなりました。が、同時に背の低い人にはちょっと乗りにくくなっています。

インパネは軽自動車らしくさっぱりしています。無駄なボタンがないのがいいですね。特徴的なメーター周りも意外と違和感ありませんでした。

室内は確かに広くなりましたが、L150に比べてドアが薄っぺらくなっています。そこまでしなくてもいいんでは?って感じです。

荷室はフラットにするためか底上げされており、荷物は積みやすくなりました。が、明らかに初代に比べてスペースが小さくなっています。

これじゃあ仲間の荷物が全部積めないじゃないか!

でも、箱型からタマゴ型になったのでこの辺は仕方ないかな…

リアサス周りも構造がかなり変化しているので、L150からの流用は難しそうです。


今回試乗はしなかったんですが、まぁ、速いでしょう(笑)



そうこうしているうち、n//aさんの友人がピンチ!とのことで、今日は早めにお開きになりました。

友人の方はミラに乗っているんですが、
そのハブボルトが折れたとのこと。
そりゃあ確かに緊急です…走れませんしね(-_-;


最後に、
忙しい中来ていただいたn//aさん、ありがとうございました!
次のダイチャレには多分出没するはずですので、そのときまたお会いしましょう。
Posted at 2006/10/15 21:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年10月14日 イイね!

燃費。

セブンイレブンのレシート割引が明日で終わってしまうので、
今日ガソリンを満タンにしてきました。


そこで事件が…

給油中すぐにストッパーが働いてしまったので、継ぎ足しつつちょっと目を放した隙に、



あふれとるー!!


慌てて拭いたものの、ボディに白いしみが…(泣)
ていうかタイヤにまで垂れとる!!!

塗装は泣けば済みますが、もしブレーキにまで入り込んでいたら命が危ないです。

ドラムなんで分解するわけにもいかず…
ブレーキシューにまで染み込んでいないことを祈るばかりです。トホホ…




燃費は1リッターあたり15キロちょっと。

相変わらずNAの軽にしちゃパッとしない燃費ですが、
今回は高速に乗ったり山道走ったりしてけっこう回していたんで、まぁこんなもんでしょう。

ターボの軽に乗っている方で、よく燃費が悪い悪いとこき下ろす人がおりますが、
ATでガンガンアクセル踏めばいくら軽でも燃費は悪くなります。


ある程度は乗り方次第ってことですね。


明日はディーラーに配線図を貰いに行きます。


明日は急遽ミニオフ会に決定!!!ダイチャレに向けて最後のオフ会です。
Posted at 2006/10/14 18:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年10月13日 イイね!

俺的な癒し系グッズ。

俺的な癒し系グッズ。他人には全くもって理解できぬくだらないモノ、
人間、時々そういうものが欲しくなったりします。







このプルプル電車…


俺はこれがどうしても欲しかった!!!



この電車は頭にあるリングを引張るとブルブルふるえて電車が走るという至極単純なものです。

が、これがなぜかツボにはまり、今回衝動買いしてしまいました。



僕は小さい頃から、見ているとなぜか落ち着くような、悲しいような気分になって涙が出てきそうになるモノが存在します。
共通点は比較的丸いものが多いというだけで、なぜそんな気持ちになるのか理由は当人の僕もわからないんですが、
今回の電車もその類であることは確かです。




畳の上に寝そべって、



じー(←ひもを引張る音)



ブルブルブル…




おーー!










とても今年21になった大学生とは思えません。


あ、これで最寄の路線がバレちゃった…(-_-;
Posted at 2006/10/14 00:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2006年10月12日 イイね!

ぐだぐだ文。

ぐだぐだ文。うちの大学は電気とオタクの町、秋葉原に近い所にあり、
変なヤツが多いことは以前から書いてきました。

僕の仲間も当然、例外ではありません。





最近急にやりだしたのは何とガンプラ!

写真は友人が組んだゲルググがマックスコーヒーに果敢な攻撃を仕掛けているところです。

他にも既に五体くらい組み上げて格納庫(ロッカー)にしまってあります。


僕もプラモは好きですし、ガンプラ作りをバカにしているわけではありませんが、

大学の談話室で作るモノではないと思います。(^ ^;




ちなみに僕は小さい頃からミニカーで遊んでばかりいたため、ガンダム系に興味を示すことはありませんでした。

しかし、ウチの学校ではガンダム知らないやつのほうが少数派です。

入学試験に課してもいいんじゃないでしょうかね…。




話は変わりますが
写真のマックスコーヒー。


ご当地コーヒーですのでおそらく千葉県と茨城県人以外知らないと思います。僕自身、千葉の友人宅へ遊びに行ったとき初めて巡りあったコーヒーです。


が、最近なんと東京23区に次々と進出!


成田在住の友人は軽くショックを受けておりました。


自分は普段コーヒーに砂糖なんか入れないんですが、
dydoのミルクコーヒーとマックスコーヒーだけはなぜか許せます。

というのも練乳仕込みのこのコーヒー、
恐ろしく甘いのです。
喉渇いてるときは飲んじゃダメです。疲れたときなんかにお勧めです。


さて、明日もマックス飲んで講義出るか~
Posted at 2006/10/13 00:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 学校生活 | 日記
2006年10月09日 イイね!

羽田は遠い!

昨日はちょっと羽田へ行く用事があったため、ドライブがてら車で横浜へ。

行く途中、瑞穂埠頭へ寄ってきました。

最近ここの浅野ドック跡がお気に入り。
景色が綺麗なのもありますが、夕方は人が少なく、しんみりできます。
前に11時ごろいったときはネコ一匹いませんでした。

あのあたりはまだ工事中なんですが、いずれはホテルなんかが建つ予定とのこと。

どうやら静かなのもあと少しの間だけのようです。



そのあと羽田へ向かおうとしたところ、なんと地図を忘れていることに気づきました。
R15号から浮島JCTへ行く道は覚えているんですが、
羽田へ行く道がわからない!




待てよ、たしかn//aさんはこの辺りの地理に詳しかったような…



…もしもし、羽田へ行く道教えてください。
Σ(-_-;



すいませんn//aさん、ほんっとにありがとうございました…。



用事も済んで湾岸をドライブ。気持ちよかったです。

が、ETCカードがなかったんで、ニコニコ現金払いです。


料金所のおじさんがカードを入れろとギャアギャアわめくETC車載機見て「バカかこいつ…」って顔をしていました。


早くカードこないかなぁ…(泣)


何ともバカっぽいドライブになりました。
Posted at 2006/10/10 18:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホワイトパールの宿命 http://cvw.jp/b/200926/48742385/
何シテル?   11/01 23:41
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 34 56 7
8 91011 12 13 14
15161718 1920 21
222324 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation